世間一般で言われる健康の基準は、
実のところあまりに低すぎる。
・年に一回の健康診断で問題がなかったら健康。
・人間ドッグで異常がなければ健康。
いやいやいや。
それは違うんだ。
昼も夜も精力的に活動できるモテる男たる者、
その基準で満足してはいけないのだ。
健康とは、
精神が安定し、穏やかな状態でありながらも、
カラダの内側から沸々とエネルギーが湧き上がり、
たとえ根拠がなくても自信に満ち溢れ、
俺ならなんでもできると豪語できるような状態の事をいう。
ダイの大冒険ならバラン。
封神演義なら聞仲。
三国志なら関羽のように、
穏やかさや大人の余裕に加え、
内なる力を合わせもった状態が、
"健康"であり、モテる男なのだ。
・短気で怒りっぽい。
・ストレスがたまりがち。
・不眠
・自分に自信がない
・モチベーションが続かない
・肩こり、腰痛、
・女性なら生理痛や冷え性 etc・・
これらは残念ながら健康診断でひっかからない。
「しばらく様子をみましょうかね~。」
と棚上げである。
東洋医学では"未病"というが、
これらの状態は決して健康ではないのだ。
スモーカーのように喧嘩っぱやく、タバコをプカプカするのは健康ではない。
メドローアを覚える前のポップのように、
自分に自信がなく何でも人のせいにするのは健康ではない。
どこに行ってもストレスだらけのカイジは、健康ではないのだ。
健康とはつまるところ食習慣と生活習慣からくる。
日頃から健康に配慮した食生活を心がけ、
『双龍門気功法』で内臓を鍛える習慣をつくり、
しっかりと就寝する事を心がけていれば、
モテる男たる健康の基準になれる日も近い。
■□■□■□■□
モテる男も活動中の肝臓腎臓強化部。
昼も夜もパワフルに活躍でき、
女性にはもちろん、
年齢・性別・仕事・趣味を超えてモテる男を共に目指そう。
参加人数は現在870名超え。
日々活発な意見交換がされている。
"元気があれば何でもできる"。
元気になりたいと望むなら、
ぜひ勇気をだして門をたたいてほしい。