top of page

13/9/17

人との出会いのきっかけ・・・

Image by Olia Gozha

2013年9月14日、1つのイベントがありました。

【Happy Quarter Of a Century☆2013】
2013年度が25~26歳(四半世紀)にあたる、
1987年4月2日~1988年4月1日生まれを対象としたイベント。
参加者と運営のみんなの力で、素敵な会にすることが出来ました。

そして私は今回、運営側として関わらせてもらいました。

でも、1年前には知らなかった団体のイベント。
その団体を知ったきっかけは・・・

(ちなみに87年会といいます)

きっかけは、友人のタイムライン

去年(2012年)の11月ごろのこと。
転職して半年が過ぎようとしていた。

自分の希望していた業種に転職できたものの、
先生と話す以外、会話の機会がほぼない職場。
面接時に「一人になること多いけど大丈夫?」と聞かれ
『何も問題ないです』って答え、実際に業務に支障はない。
でもそれにしても、本当に人と話す機会がない!
実家に住んでいるから、家族とは話すけど。

『これは、なんかまずい気がする・・・』

浪人期は、‘大学に入れば友達は出来る’って信じて
実際、サークルや学科で友達は作れた。

でも、いまは・・・。
来年に友達どころか知人が出来る保証すら、どこにもない。

旧友たちもいいけど、彼女らにもそれぞれ新しい出会いがあるはず。
私を構っている余裕なんてあるだろうか、、無いな。

ものすごく不安になったとき、ふと目にした友人のタイムライン

なんかこれ、楽しそう・・・かも・・・?


えっ、一人で来たの??

12月になり、とりあえず年内に一歩を踏みそう。
そう思って、先日友人のタイムラインで見つけたイベントの
Facebookの参加ボタンを押してみた。

そして、平日の当日。会場のカフェの前まで来た。
どうしよう、入るのか、、私。
楽しみにしてたけど、やっぱり不安だー。

『行ってみよう、無理だったら帰ればいいだけ!』
そう自分に言い聞かせて、階段を下りていく。

「こんばんは~。」って明るく迎えられる。
しどろもどろ・・・。
受付を済ませて、中に入る。

“ど、どこに居たらいいだろうか・・・"
キョロキョロしていたら、運営の人が声を掛けてくれた。
「今日、初めてですか?」
『はい、そうなんです。』
「誰かの紹介?」
『いえ、友人のタイムラインを見て勝手に・・・』
えっ、一人で来たの?

あとでイベントの紹介文を見たら、
‘初めての参加&友人と一緒に参加するのも、大歓迎です’
ってあった。一人で来るのは、予想外だったみたい(苦笑)

でも、その日の運営の人や、途中の企画のおかげで、
何人かの人と話をして、Facebookでも繋がれた。


目標を達成

そこから、すこしずつ行動範囲が広がっていく。

知り合った人が主催してたり、勧めてくれるイベントに、
とりあえず乗っかってみようということにした。

そしたら、多くの人に知り合うことができた。

イベント以外の場で会いたい人を見つけるってのは、
まだいいって思ってたけど(私から誘うのは難しいし)
まず“知人を増やす”って、目標を達成できた。


そして、いま。

約2ヶ月、私の行動範囲を広げるきっかけになった、
87会のスタッフのサポートをさせてもらった。
貴重な経験が出来たと思っている。感謝でいっぱい♪

人との出会い・つながりが大事だと実感している今日このごろ。
人との出会いが、新しい人や事の出会いをもたらしてくれるから。

『いろんなきっかけを大事にしていける自分になりたい』
見えてこなかった、描きたい将来の自分像が、少し見えてきた気がする。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

高校進学を言葉がさっぱりわからない国でしてみたら思ってたよりも遥かに波乱万丈な3年間になった話【その0:プロローグ】

2009年末、当時中学3年生。受験シーズンも真っ只中に差し掛かったというとき、私は父の母国であるスペインに旅立つことを決意しました。理由は語...

paperboy&co.創業記 VOL.1: ペパボ創業からバイアウトまで

12年前、22歳の時に福岡の片田舎で、ペパボことpaperboy&co.を立ち上げた。その時は別に会社を大きくしたいとか全く考えてな...

社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するという話(1)

※諸説、色々あると思いますが、1平社員の目から見たお話として御覧ください。(2014/8/20 宝島社より書籍化されました!ありがとうござい...

【バカヤン】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと」

初めて警察に捕まったのは13歳の時だった。神奈川県川崎市の宮前警察署に連行され、やたら長い調書をとった。「朝起きたところから捕まるまでの過程...

ハイスクール・ドロップアウト・トラベリング 高校さぼって旅にでた。

旅、前日なんでもない日常のなんでもないある日。寝る前、明日の朝に旅立つことを決めた。高校2年生の梅雨の季節。明日、突然いなくなる。親も先生も...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

bottom of page