top of page

13/9/10

デザイナーが考える、本当に大人になる時のお話し。

Image by Olia Gozha

本当に大人になる時とはいつなんでしょうか。

世間では20歳になってから、ってことになっているけれど、

それは法律が定めた強制力のある一つの指針に過ぎない。

今までお母さんにやってもらっていたことを、やってあげた時。

という可愛らしい回答をくれた女性がいたが、なんとも素敵な答えである。

が、私はこう考える。

本当の大人になるシーン。

それは、銭湯で起こると(男性の場合)。



幼少期は皆、隠しません。

どこか、とは言われれば、あそこだ、と答える。

思春期、隠す時期を迎えます。

一番気にする時期。

もちろん、サイズだけの話ではない。

毛や皮といった、とてもデリケートな時期なのだ。

そして再び、隠さなくなった時。

知らないおじさまに囲まれていようとも。

となりにそんなに仲良くない知人がいようとも。

パーティションのない小型銭湯内であれば、もう完璧だ。

周りがこうだから、とか、基準や世間体を気にせず、さらけ出す。

オレはここにいる。




あ、大人になったな、って。

勝手に思ってます。

あまり他所様を気にしすぎて、

自分のがちっぽけに見えたら、かわいそうです。

かわいそう、かわいい。

デザインもそう。

チラチラと競合・事例を気にしつつも、最後は堂々とお客さんと一緒に見せる。

世の中に向かって。

オレはここにいる。ドーン!

また一皮、むけました。

ありがとうございます。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

高校進学を言葉がさっぱりわからない国でしてみたら思ってたよりも遥かに波乱万丈な3年間になった話【その0:プロローグ】

2009年末、当時中学3年生。受験シーズンも真っ只中に差し掛かったというとき、私は父の母国であるスペインに旅立つことを決意しました。理由は語...

paperboy&co.創業記 VOL.1: ペパボ創業からバイアウトまで

12年前、22歳の時に福岡の片田舎で、ペパボことpaperboy&co.を立ち上げた。その時は別に会社を大きくしたいとか全く考えてな...

社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するという話(1)

※諸説、色々あると思いますが、1平社員の目から見たお話として御覧ください。(2014/8/20 宝島社より書籍化されました!ありがとうござい...

【バカヤン】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと」

初めて警察に捕まったのは13歳の時だった。神奈川県川崎市の宮前警察署に連行され、やたら長い調書をとった。「朝起きたところから捕まるまでの過程...

ハイスクール・ドロップアウト・トラベリング 高校さぼって旅にでた。

旅、前日なんでもない日常のなんでもないある日。寝る前、明日の朝に旅立つことを決めた。高校2年生の梅雨の季節。明日、突然いなくなる。親も先生も...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

bottom of page