top of page

17/2/15

介護嫁のぼっけえ毎日 実家と熊さん

Image by Olia Gozha

今日は、実父の七回忌法要でした。


熊さん・・・6年前の私の父の告別式の日から私の実家とは絶縁状態になっています。


お通夜の会食の席で、九州から来た私の叔母の手作りのお漬物をバクバクと食べる熊さんに、私の母が

「塩辛いからあまり食べ過ぎると血圧にさわりますよ」

と声をかけ、お皿を遠ざけたら

熊さん「ワシには漬物を食べさせん気か!」

と大きな声で怒り出し、母を侮辱した暴言をさんざん吐いて、怒って途中退席した熊さん。

オーマイゴッド!


親戚中にドン引きされ、立場をなくした私。情けない思いでその修羅場をごまかすしかありませんでした。

翌日の告別式の最中、私の隣に座っていた母の手が小刻みに震えているのを見て、夫を亡くした悲しみで震えているのだと思っていたら、熊さんへの怒りで震えが止まらなかったのだと・・・

そんなこんなの最悪な出来事が尾を引いて、実家サイドは熊さんとは一切関わらない方針でいくことに決めたのです。

私は両家に挟まれ、居心地の悪い思いを幾度となく乗り越えて現在に至っています。

今回も

熊さんに実家の法事を告げることが苦痛で、どうやって家族を連れ出そうと悩んでいました。

けど、この度の熊さんの脳の不具合のおかげで、理解度が曖昧な時にサラッと報告したので、熊さんの不機嫌を回避できたと思っていたんです。

ところが・・・今日法事後に面会に行った時

なつこ「実家の七回忌の法要に行ってきたから。そちらのおとうさんにもよろしくってお返しをもらっとるからな」

(一応、私の面子もあって熊さんの名前でお供えを用意して行きました。)

と伝えると

熊さん「おー・・なっちゃんの実家からのお返しか・・・処分しとってくれー・・・」

んだとー!私にむかってしゃあしゃあと!!!(怒)

やっぱり!私!このジジイが大嫌いです!!(怒)



←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

高校進学を言葉がさっぱりわからない国でしてみたら思ってたよりも遥かに波乱万丈な3年間になった話【その0:プロローグ】

2009年末、当時中学3年生。受験シーズンも真っ只中に差し掛かったというとき、私は父の母国であるスペインに旅立つことを決意しました。理由は語...

paperboy&co.創業記 VOL.1: ペパボ創業からバイアウトまで

12年前、22歳の時に福岡の片田舎で、ペパボことpaperboy&co.を立ち上げた。その時は別に会社を大きくしたいとか全く考えてな...

社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するという話(1)

※諸説、色々あると思いますが、1平社員の目から見たお話として御覧ください。(2014/8/20 宝島社より書籍化されました!ありがとうござい...

【バカヤン】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと」

初めて警察に捕まったのは13歳の時だった。神奈川県川崎市の宮前警察署に連行され、やたら長い調書をとった。「朝起きたところから捕まるまでの過程...

ハイスクール・ドロップアウト・トラベリング 高校さぼって旅にでた。

旅、前日なんでもない日常のなんでもないある日。寝る前、明日の朝に旅立つことを決めた。高校2年生の梅雨の季節。明日、突然いなくなる。親も先生も...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

bottom of page