top of page

16/7/9

【第3話】出会いは突然に

Image by Olia Gozha

会社を辞めて新潟についた俺はペンションオーナーである片桐さんと出会った。そして車でペンションまで送ってもらえることになったのだが...



車は稲がびっしりと生えた田んぼが広がり、緑豊かな道を進む。

道の向こうには透き通った川が見える。本当に綺麗な場所だ。




「ヘぇ~。前田君はプログラマーだったんだね。僕にはそんな難しいのはできないよ。」

片桐さんが呟いた。俺は謙遜した素振りを見せる。

話を聞いて見ると片桐さんの方がもっと凄い人だ。元プロのスキーヤーで、海外でバックパッカーをした経験があるらしい。


俺はペンションでの仕事場のことが気になって、片桐さんにどんな人がいるか聞いてみた。


「片桐さん、どんな人が働いているんですか?」

片桐さん「えーとね。夏休みは大学生が中心かな。ほかにも社会人と海外から来た留学生、あと女子高生も少しいるね!」

「じょ...ジョシコイウセイ!?」


俺は自分の耳を疑い、頭が真っ白になった。俺の記憶の高校生活は空白になっている。

高校で暗黒時代を過ごした俺は3年間の記憶がなぜかない。

車にはねられたりとかはしていなのだが、韓流ドラマばりの記憶喪失で記憶がない。都合の悪いことはすべて忘れたのだ。



女子高生なんて未知なる未確認生物UMAと同等だと思っていたので、俺の人生にかかわることなどもうないと思っていた。

しかしここにきて、まさかJKなるものと関わることになるとは。つくずく人生とは本当にわからない。

歳は相当違うだろうし、話になるのだろうか。

きっと人生最大の難関が自分に訪れるだろうと息をのんだ。

色々と不安を心に感じながら車に揺られていると、やがて車はペンションについた。

周りを山に囲まれた一角に、洒落た白い西洋風の建物がそびえたつ。

ここが今日から夏のひと時を過ごすペンション『シオン』だった。




シオンに入ってみると眩しいシャンデリア、掃除がいきわたった清潔感あふれるソファー、どこか温かみ感じられるフロント...。

思わずため息が漏れる。ここだ。写真で見た異世界で間違いない。

2階に続く大階段があったのでフらりとあがってみた。有名な絵画が壁に飾られている。

登り切った2階には先がどこまでも続く広い廊下がある。

番号が振り分けられた部屋が規則的に並び、窓からは外の美しい景色が見えた。

外の風景に見惚れていると、後ろから喋り声が聞こえて、階段から誰かが登ってきた。

振り返ると、そこには色白で黒髪が美しい長身の女性がいた。



その人はまるで...花にたとえるとユリの花のような綺麗な女性だった。

一瞬その人がこちらに気がつき、目が合った。彼女の目の色は少しヘイゼル色が混ざっていた。

「(う・・・うつくしい)」

謎の美女「・・・・・・」


だが、目を背けられ友達らしき人と奥の方に歩いていってしまった。


すれ違いさまに、いい匂いがした。


胸の鼓動が早まりドキドキしている。この動悸はなんだろう。

それにあの人は一体だれだろう?でもどこか懐かしい感じがする。

一度も会ったことがないのに...。


不安と期待が入り交じり、きっと何かが始まろうとしている。


そんな予感を感じていた。

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

高校進学を言葉がさっぱりわからない国でしてみたら思ってたよりも遥かに波乱万丈な3年間になった話【その0:プロローグ】

2009年末、当時中学3年生。受験シーズンも真っ只中に差し掛かったというとき、私は父の母国であるスペインに旅立つことを決意しました。理由は語...

paperboy&co.創業記 VOL.1: ペパボ創業からバイアウトまで

12年前、22歳の時に福岡の片田舎で、ペパボことpaperboy&co.を立ち上げた。その時は別に会社を大きくしたいとか全く考えてな...

社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するという話(1)

※諸説、色々あると思いますが、1平社員の目から見たお話として御覧ください。(2014/8/20 宝島社より書籍化されました!ありがとうござい...

【バカヤン】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと」

初めて警察に捕まったのは13歳の時だった。神奈川県川崎市の宮前警察署に連行され、やたら長い調書をとった。「朝起きたところから捕まるまでの過程...

ハイスクール・ドロップアウト・トラベリング 高校さぼって旅にでた。

旅、前日なんでもない日常のなんでもないある日。寝る前、明日の朝に旅立つことを決めた。高校2年生の梅雨の季節。明日、突然いなくなる。親も先生も...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

bottom of page