top of page

16/11/26

青春再放送 1−2

Image by Olia Gozha

明けて4/4

七夕、お盆、クリスマス、大晦日、正月、バレンタインデー。

いわゆる、イベントには全く興味がない。人が決めた記念日だから自分には関係がないと思う。

でも、誕生日となると話は変わってくる。誕生日はその人だけのもの。

思い出メーカーとしては、放ってはおけない。祝わずにはいられない日、それが誕生日。


「誕生日おめでとう。なら、これから好きなことをしないとね。何がしたい?」

レンズ越し、ではないな。レンズ入ってないもんなと思いながら問いかけると、

「キャバクラに行きたい」え?女の子なのに?うん。なんで?可愛い女の子が好きだから。

マジで言ってる?男が多いからって合わせにきてない?違う、本当に行きたいんだもん。

こうして見るとこの子若いな。女の人の年齢ってわからないけど、20代前半?いや、それから一つ二つはいってるか。

「キャバクラか〜どします?」とキクが首をこちらに向けた。そのまま、でもな〜そういうテンションじゃないもんなと続ける。

ハシは「誕生日だから、行きたいとこに連れっててあげようよ」

みんなの視線が集まる。なんで、みるんだろう?

「キャバクラは、金払って仕事するようなもんだもな」と呟くと「修行ですよ」とキク。

一旦、落ち着いて考えよう。この後、キャバクラに行くとしよう。どうする?

可愛くないパターンあるよ。あるね。ゴールは連絡先ゲット?いやいや、そのままアフターでしょう。点は取りにいかないと、せめて姿勢だけでも。結局は個人戦になるよね?いや、一人が点決める為に回りがアシストするパターンもあるでしょ。あるね。スタンドプレーから生じるチームワークね。

「まぁ、未来は予測できてますけどね、何にもできずに松屋で反省会をしているのが見えます」

「ハシ、分かるよ、そしてその松屋が結局楽しいみたいなね。でもさ、誰か一人行ってくれたらさ、あいつどうしたかなって楽しみできるよね」

すると黙っていた、ももクロさんが「おまえら何を言ってんだよ、キャバクラだぞ、行ってブスだっだらブスって言えばいいし、可愛かったら連れ出せばいいんだよ。女に気い使わなくていいんだよ」

「いやそれは違いますよね、トモさん」

「うん。違う。男は常に女の子を楽しませないと、楽しませてうえでの話だから全て、だから修行なんだよ。女の子が喜ぶと書いて嬉しいだからね」

「キャバクラ行くのって、こんなに大変なんだね。ノリでさらっと行ったりしないの?」とメガネの子が言った。

「男は女に対して、真剣に向き合ってだよ」少し待ってろ。

「俺、着替えてこようかな」とキク。別にそのままでいいよ。服じゃないだろ結局。

「いや、どうせやるなら一生懸命」

「おー感銘を受けた、そうだ、どうせやるなら一生懸命だその姿勢だ」と大きくうなずくと、うちの母親の言葉ですけどねと。お母さんはだいたい正しい。


「分かった、私に任せて。女がいるって強みでしょ。お店の女の子と仲良くなって連れ出すよ。みんなにも、いいパスだす遠藤並みに」

遠藤?言ったな。じゃあ見せてもらいましょう。相手に気づかれず、気がつけばボールが目の前にあるような、パスをだせるのだなと異口同音に、男どもに詰められ、少し焦ってるように見えた。

レンズがあれば、メガネが曇ったんじゃないか?


「まぁ誕生日だからね、行くかキャバクラ」ハシの一言でそれぞれ、店をでる準備をし始めた。


つづく


PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

高校進学を言葉がさっぱりわからない国でしてみたら思ってたよりも遥かに波乱万丈な3年間になった話【その0:プロローグ】

2009年末、当時中学3年生。受験シーズンも真っ只中に差し掛かったというとき、私は父の母国であるスペインに旅立つことを決意しました。理由は語...

paperboy&co.創業記 VOL.1: ペパボ創業からバイアウトまで

12年前、22歳の時に福岡の片田舎で、ペパボことpaperboy&co.を立ち上げた。その時は別に会社を大きくしたいとか全く考えてな...

社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するという話(1)

※諸説、色々あると思いますが、1平社員の目から見たお話として御覧ください。(2014/8/20 宝島社より書籍化されました!ありがとうござい...

【バカヤン】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと」

初めて警察に捕まったのは13歳の時だった。神奈川県川崎市の宮前警察署に連行され、やたら長い調書をとった。「朝起きたところから捕まるまでの過程...

ハイスクール・ドロップアウト・トラベリング 高校さぼって旅にでた。

旅、前日なんでもない日常のなんでもないある日。寝る前、明日の朝に旅立つことを決めた。高校2年生の梅雨の季節。明日、突然いなくなる。親も先生も...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

bottom of page