top of page

14/6/13

6月14日の取引と出来事です。

Image by Olia Gozha

おはようございます。

 

今週はプラスで終える事ができました。

持ち越し分が、有りますが今はプラス100円位です。

6月6日+2483 6月7日 6月8日は決算無しです。

6月9日+366 6月10日は決算なしです。

6月11日-264 6月12日+3312

6月13日-668円です。 この様になってます。

+5229円ですね 始めてこんなに利益がでました。

AUDの96円台の利益とNZの指標のおかげでこんなに利益が出ました。

来週は月曜日と火曜日は取引できますが、水曜日は午前は開校式で午前のみ学校があります。 木曜日から丸々1日訓練校なので取引は放置します。 いい所で決算するように

心がけます。 いよいよ仕事が見つからず、何か資格を取る方向でPCスク-ルに通う事にしました。学校に通いながら仕事を学び就職活動します。 3ヶ月は訓練校での給付金をもらいながら、日払いバイトをしたいと思います。 家でのクラウドの仕事1日少ないもうけですが、そして土曜日と日曜日仕事が有れば、日払いバイトしたいと思います。

しかし1ヶ月8万超えては、ならないので注意しながらバイトしたいと思います。

来週も取り引きと 日常も頑張りたいと思います。

いつも読んでくれてありがとうございます。来週も又お願いします。なるべく

土曜日、 日曜日も更新して行くつもりです。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page