top of page

14/3/5

マニラ航空のトイレの女神様は容赦ない。後編

Image by Olia Gozha

 



前回のあらすじ。

マニラ航空の美人添乗員さんの最高のスマイルと

美味しい珈琲とクラシックを聴きながら煙草を吸う私に

トイレの女神様が優しくほほえんでいました。

















ピーピーピーピーピーピー


突然!機内にけたたましい警報がなりだしたのである。




何だ何だ何事だ!?テロリストか!?

と思いきや、頭上の煙探知機から音が鳴っていたのには絶望した。

まんまとやられたのである。警報音がトイレの女神様の笑い声に聴こえてくる。

どうやら私がテロリストだと言いたいらしい。



このときのことを振り返ると、一瞬の出来事なのに

まるでスローモーションになったように感じていたのを覚えている。

走馬灯みたいなのがみえていた気がする。





ドンッドンッドンッドンッドンっ!!!!!!


トイレの扉の向こうから容赦なく誰かが扉をノック、いや、殴っている





正面には殴られている扉。

後方には便座。

背水の陣とはこういうのを言うのだろう。




どうしようもないので扉を開けると












屈強なフィリピン人が現れた。


衝撃的である。



スーツ姿のフィリピン人二人に両脇を抱えられ、機内から外へ。



「%&%&*+*!!!!!」


早口なタガログ語で怒鳴られても全く分からず、戸惑う。

顔の血の上り方が半端ないので、逆にそれが心配になるくらいだが、

そんなの絶対言えないし、タガログ語喋れない。

なによりこの人たちの殺意のオーラが半端ないのである。

外人さんがマジギレしているのは本当に怖い。

泣きべそ状態である。




こ、こ、殺されるぅ〜!!

心底思った。もしかしたらこの機内では日本の法律が適用されないのかと。





そんな命の危険を感じた時、

しばらくすると日本人スタッフさんがやっと来てくれた!これで救われた。





そこでスタッフの人が私に言った。













「飛行機は禁煙です。」









じゃああんなまぎわらしい灰皿撤去してしまえ!


っと心の中でさけんでみた。が、きっと通じてはくれないだろう。








あぁ。どうなってしまうのだろう私のフィリピン旅行は。

このときばかりは本気で行きたくなくなった。

そんな絶望的な恐怖と不安と一緒に、飛行機は日本を飛び立った。



窓から見える日本の景色が涙で滲んだ。










読んでいただいてありがとうございます。このフィリピン旅行については

アメブロの 世界ウルルン的なinフィリピン にて書いています。ぜひ!

つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page