
30日間、毎日ひたすらデータ分析、シュミレーション、
そして常連さんとのコミュニケーションを行い、
いよいよ僕がホールデビューする日が来た。
最初の軍資金は7万円。
この7万円は、師匠から頂いたものだ。
僕が弟子になることと引き換えに、このお金をもらったのだ。
パチンコやスロットを本気でやっていくのに、正直7万円じゃ少ない。
最低でも20万円ぐらいないと、心に余裕が無くなり、冷静な判断が出来なくなるかもしれない。
しかし、その辺りは、さすが師匠と言ったところか。
7万円がもし無くなったとしても、そこから先は師匠が全部出してくれるらしい。
こういった保険をかけてくれれば、それだけでも安心する。
なんて良い師匠なんだ・・・(泣)
僕なんかにこんなに優しくしてくれるなんて・・・
たとえ、それが実際には口だけだったとしても、それを言ってくれるだけで、
心にも余裕が出て、冷静な判断が出来るようになる。
実際に7万円が無くなれば、きっと師匠はまたお金を出してくれるだろうが、
そうならないように全力で頑張ろうと思った。
そして当日。
いつものように師匠を迎えに行き、パチンコ屋に並ぶ。
今日もいつものように一番乗りだ。
僕らはいつも開店する2時間前にパチンコ屋に行く。
よっぽどの事が無い限り、”一番"は揺るがない。
最近のパチンコ店は、”先着順”ではなく”抽選"で順番を決めることがほとんどだが、
当時、僕らが拠点としていたパチンコ店は、並んだ順番で店内に入ることが出来る。
この日は、僕のデビュー日という事もあり、師匠の川田君も気合いが入っていた。
川田君「いよいよデビューだね!」
僕「うん。でも負けたらどうしよう...」
川田君「ハッハッハ!大丈夫大丈夫!シミュレーションではトータルプラスになったんでしょ?」
僕「そうだけど...」
川田君「そしたら大丈夫!俺を信じろ!5年間勝ち続けてる俺が言うから間違いない!」
僕「そうか。そうだよね!ありがとう!きっと大丈夫!」
やはり5年間実績を積んできた人の言葉には妙に説得力がある。
師匠が少し励ましてくれたおかげで、気持ちがかなり楽になった。
そしてチラホラと、いつものように、常連さんがやってくる。
常連さん「おはよう!今日も良い天気だね!」
川田君「おはようございます!そうですね!雨降らなくて良かったです!今日は特別な日なので(笑)」
常連さん「ん?今日って新台か何かのイベントの日だっけ?」
川田君「いや、違うんですよ!実は今日から三田君がホールデビューするんですよ!!」
常連さん「なるほど、そういうことか!ハッハッハ!それはいい!三田君はいつも見てばっかりだったもんな。やっと打てるのか?パチンコは見るよりやる方が楽しいぞ!ハッハッハ!」
僕「そうなんですよ。今日から打ちます!緊張しますけど、頑張ります!!」
常連さん「おう、がんばれよ!勝ったら飯でもおごってくれ(笑)」
僕「分かりました!勝ったらおごりますよ!いつもお世話になってるんで!」
常連さん「おうおう、強気でいいね!冗談冗談(笑)気持ちだけもらっておくよ!それよりも川田君におごってやりなよ!いつも面倒見てくれてるんでしょ?」
僕「そうですね。いつも川田君にはいつもお世話になりっぱなしです!いくら感謝してもしきれないですが、ちょっとずつ返していきますよ!」
・
・
・
(略)
そんな会話をしていると、ついに開店の時がきた。
今日の狙い台は一番奥の島の左から2列目の台だ。
ちなみに”島"というのは、”列”ということだ。
要するに一番奥の列の左から2列目だ。
なぜこの台を狙うかというと、ここ3日間連続で出ていないからだ。
出ていないというより、出てなさすぎる。
BIGの確率も、REGの確率も、合成確率も設定1より下回っていた。
ちなみにBIGが大当たり
REGが小当たり
合成確率というのは、総回転数からBIGとREGをたした数を割ったものだ。
合成確率 = 総回転数 ÷(BIGの数+REGの数)
おそらく3日間連続で"設定1"だったのだろう。
もしくは、前日は設定をあげたが出なかった。
ならば、この店の、
『2日間出なければ設定をあげる』
という法則に従って、今日はどちらにしろ、高設定の確率が高い。
ならば、出るまで鬼回しするだけだ。
師匠は狙い台がないので、休憩スペースで待機。
良さそうな台が空き次第、参戦する。
そして、いよいよ10:00。
店が開店した。
先頭なので、余裕を持って、歩いて狙い台まで行くことが出来る。
店内で走るのはマナーが悪いと思われる。
マナーが悪いと思われれば、パチプロにとっては死活問題だ。
無事に狙い台を確保し、打ち始める。
千円、2千円、3千円・・・
あっという間にお金が減っていく・・・
5千円、6千円、7千円・・・
ついに1万円。
しかし、一向に当たりが引けない・・・
周りはちょこちょこ当たりをひき始めているのに、
僕が打っている台は、うんともすんとも言わない・・・
1万5千円、2万円、2万5千円・・・
この辺りから嫌な予感が頭をよぎる。
(まさか・・・また設定1か・・・)
そして隣の角台が爆発し始める。
3連チャンぐらいして、箱にコインを入れ始めた。
ジャラジャラという、甲高い音が、イライラを増幅させる。
(くそーー何で当たらないんだ・・・
初めてなのに負けるなんていやだ・・・)
3万5千円を入れた頃、師匠が様子を見にやってきた。
少し休憩がてら、師匠と二人で休憩スペースに行く。
川田君「どう調子は?」
僕「見ての通り、全然ダメだよ...」
川田君「ハッハッハッ!もう落ち込んでるのかよ(笑)まだ始まったばかりだろ?もう心折れちゃった?」
僕「そりゃ落ち込むよ...だってもう3万5千円負けてるんだよ(泣)」
川田君「おいおい。たった3万5千円だろ?2千枚出せばいいだけじゃないか!」
僕「軽く2千枚って言うけど、そんなに出るのかな?」
川田君「それは分からないけど、ちゃんと狙い台に座れたんだろ?」
僕「うん。一応。」
川田君「なら大丈夫だって!無心で打てば不安は消えるよ!自分の分析したデータに自信もって!」
僕「無心で打てば不安は消えるかぁ...確かに打ちながら色々考えちゃってたかもしれない。いくら考えたところで打つしかないもんね。師匠と自分を信じて頑張ってみるよ!」
川田君「おう!ギャンブルではなく、労働してるつもりで頑張って!工場で作業している感覚で!」
僕「分かった。ありがとう!」
さっきまでイライラしていた心が嘘のように、穏やかになった。
そして席に戻り、再び打ち始めた僕は、3万6千円を投入した。
その時!!
<追伸>
このストーリーを読んで僕に興味を持って頂いた方は、
ぜひFacebookでフォローもしくはお友達申請を!
Facebookでも数々の情報を発信しています!
お友達申請の際には『Storysを読みました』とコメント頂ければ、
承認させて頂きます!