top of page

14/2/11

夜の世界をウラガワから5年間見た男

Image by Olia Gozha

車返せよ辻くん その3

しばらく連絡がないまま時間が過ぎ1週間。

彼から電話がありました。

辻くん「店を辞めたいです」

自分の心の声「ようあることやから驚けへんでそんなもん」

実際に声に出したのは

自分「よく考えて出した結果なら仕方ないなー」と大人の対応。

まあええわ。それより肝心なあれの話や。そうお前に貸してるあれや!

そしてついにイオナズン・ベギラマを同時に喰らったような衝撃的な事を

彼はノタマイました。

皆さんタイトルから察しがつくと思いますが、

T君「すいません。車廃車になりました」

自分「???」

なんで廃車なん?事故っても修理出来るやん。あほこいつ?

T君「実は無断欠勤した日事故りました。連絡出来ずにすいませんでした」

自分「ええやん。今更そんな事。何で廃車なん?」

そこで彼は漫画史上最高に強烈な迷言を放ちました!!!

T君「事故車の保管費用が払えないので廃車にしました!!!」

しばらく意味分かりませんでした???

人の車で事故して謝らずに自分の金が惜しくて廃車???

自分が犯人に貸していたのは軽自動車だったので印鑑証明が必要なかった為

こんな珍事が可能だったのです。

そして

T君「近々体の調子が良くなったらそちらに伺います」

と言い放ち電話を一方的に切りました。

もちろんコールバックはフル無視です。

それから彼から届いたのは自分の車の廃車証明だけでした。





←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page