top of page

13/12/24

3ヵ月試用期間後に即解雇され今に至るまでの話 episode:2

Image by Olia Gozha

前回のあらすじ

学生のうちから働いてスキルアップ!
今からみんなとの実力差を広げれば来年の5月頃には同級生を後輩扱い!
インターン中に教わったことを教えれば上司の評価も上がって
最高のスタートダッシュだZE☆
と、粋がっては見たものの各種洗礼を受け職場全体からの評価は激下がり、
派遣先の仕事も打ち切りに、さらに追い打ちをかけるように転勤先の仕事もなくなりタイトル通り3ヵ月試用期間でニートになってしまったのでした♪

再スタートはスタートラインにすら立てなかった

インターンが始まったのが10月、解雇になったのが6月の4週目、
単純計算すると約8ヶ月の職歴になると思いきやインターン期間中の明細を確認するとそこには驚愕の真実が!
なんと、卒業前までアルバイト扱いでした・・・。

よって職歴上は学校にも行かず10月から卒業までアルバイトをし、
その後3ヵ月で退職してしまった堪え性0の問題児君の出来上がり♪
となる訳で、
どこの会社に行っても頭に聞かれるのはこの事ばかり
詳しい話をしても最後にたどりつくのは

3ヵ月退社の件・・・。

正直言って訳が分かりませんでした。
確かに私には大した資格も職歴もありません。
それでも、少しだけでも使ってくれてもいいじゃないですか!!
ということは心の中で叫ぶしかなかったのでした。
世の中はッ!世知辛いぃぃぃぃぃ!


それでもIT業界がいい、けど・・・。

ハローワークに通い、就活サイトを活用し、説明会に行き、etc...。
とにかく数をこなしました。
けれども結果は全て惨敗!
途方に暮れながらもIT業界に入ってやろう!
そんな毎日を過ごしてました。
しかし!
そんなIT大好きスピリッツを打ち砕く重大な事が既に起きていたのでした。
ズバリ【金】が無くなったのです。


∑(゚∇゚|||)はぁうっ!

そう、地獄の沙汰さえも決めてしまうあの「金」が底をついていたのです。これは一大事だと思い燃え盛るIT大好きスピリッツをあっさりと冷却し、お金を稼ぐだけの仕事を探すことにしました。

やはりこの世は金なのか・・・?

自分の履歴とこれからやろうをする仕事内容を見比べて溜息をつくのは10月の日照時間の減少に伴うセロトニン不足による症状が原因だと自分に言い聞かせ私はIT業界を一時諦める事にしました。

いつかやってやる!
意気込みだけではやっていけないこの世界。
希望を持てば同じ量の絶望を生み出すここは知っていた。
けれども私は抱いてしまった希望を合理的に捨てられるほど大人じゃない。
なんて格好付けをいつまですることができるのか?

最後に

このストーリーは今の段階(2013/12/24)ではもう続きがありません。
何故ならこの話の続きは今まさに作っている途中だからです。
今はまだしがない警備員でしかありませんが、色々なことに挑戦し
最終的には自分の意思で仕事を作れる人間になりたいと考えています。
この様な拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは、ストーリーができるまで暫しのお別れです。


またお会いしましょう。


つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

高校進学を言葉がさっぱりわからない国でしてみたら思ってたよりも遥かに波乱万丈な3年間になった話【その0:プロローグ】

2009年末、当時中学3年生。受験シーズンも真っ只中に差し掛かったというとき、私は父の母国であるスペインに旅立つことを決意しました。理由は語...

paperboy&co.創業記 VOL.1: ペパボ創業からバイアウトまで

12年前、22歳の時に福岡の片田舎で、ペパボことpaperboy&co.を立ち上げた。その時は別に会社を大きくしたいとか全く考えてな...

社長が逮捕されて上場廃止になっても会社はつぶれず、意志は継続するという話(1)

※諸説、色々あると思いますが、1平社員の目から見たお話として御覧ください。(2014/8/20 宝島社より書籍化されました!ありがとうござい...

【バカヤン】もし元とび職の不良が世界の名門大学に入学したら・・・こうなった。カルフォルニア大学バークレー校、通称UCバークレーでの「ぼくのやったこと」

初めて警察に捕まったのは13歳の時だった。神奈川県川崎市の宮前警察署に連行され、やたら長い調書をとった。「朝起きたところから捕まるまでの過程...

ハイスクール・ドロップアウト・トラベリング 高校さぼって旅にでた。

旅、前日なんでもない日常のなんでもないある日。寝る前、明日の朝に旅立つことを決めた。高校2年生の梅雨の季節。明日、突然いなくなる。親も先生も...

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

bottom of page