top of page

株式会社エナジーケアサポートさんにまたお世話になりました!

Image by Olia Gozha

こんばんは、立花真由美です!

年末にお世話になった株式会社エナジーケアサポートさん。

本日、またお世話になってしまいました。


以前書いた記事はこちら↓

https://storys.jp/story/40697


私は携帯を2台持っているのですが、今回は主にプライベートで使っている携帯が不調になってしまいました。


慌てて持って行ったところ、ほぼ待ち時間なしで対応していただけて大助かり!

ショップなどに行くと長時間待つ場合があるので、本当にありがたいです。

それも日曜なのに!


明日は仕事、仕事終わりも他の予定があるので「行く時間ないなぁ」って思っていたんですよねぇ〜。


本当に株式会社エナジーケアサポートさんサマサマです。

機械音痴なので、自宅近くに対応してくださる会社があるのって心強い!


今度、携帯を替えるのでフィルムも貼ってもらおう!と決めています。

苦手なんですよね、携帯のフィルムを貼るの…。

皆さんは得意ですか?私は大雑把なので、ああいう丁寧さが求められる作業はとても苦手で…。


けど、フィルムがずれたり汚かったりすると、携帯への愛着度も変わるのできれいになりたいんです。


株式会社エナジーケアサポートさんが近くにあって本当に良かったなぁ。

店員さんもすごく感じが良いので、また行きたくなるんですよね…。

用事がないといけない。けどトラブルは嫌だなぁ笑。

まぁ、携帯周辺機器を買うときには株式会社エナジーケアサポートさんに行こうかなって思います。

トラブルは、当分ごめんですけどね。


皆さんも携帯のトラブルにはお気をつけて。

機械系が苦手な人は、非常時の頼り先を何もない時に見つけておくことをおすすめします!


←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page