top of page

13/9/1

世界一周に出ようと思ったキッカケ

Image by Olia Gozha

『松田、今日も皆であのジョナサンに集合な!』


社会人2年目、

営業の仕事をしていた時の私と、先輩の

まるで合言葉のような毎日のこの会話。


『行ってきまーす!』と

毎日ニコニコした顔で会社を外出しては、


時には直行して、毎日例のサボリ会に参加をする日々。


そして、皆で会社の文句を言う。


『あの上司、朝に漫画喫茶に直行する時を見たよ!えっ、あの先輩もいたよ!』

『なぁーんだ、皆一緒じゃん!』


なんて、会話が飛び交う。


かつてないぐらい、

人間として、腐った時間だった。


意義や、やりがいのある仕事だったけれど、

それなりに仕事をすれば、求められている以上の結果も簡単に出せたし、給与も不自由なくもらえていた。


た、だ!

毎日がクソつまらなかった。


私のモチベーションは、毎日のように落ちて行った。


尊敬する上司や、先輩も探せなかったし、

これがこれから一生続くのかと思うと、

安定という言葉と引き換えに、

これから自分が手にするものが恐ろしく感じられた。


今振り返ると、毎日ワクワクしたい!自分の夢を東京で叶えるんだ!と意気揚々と飛び出した私にとっては、


それは、地獄への入り口のような生活、人生を意味しているほどだった。



つづく。

←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page