top of page

株式会社エナジー〇〇のパンフレットでオール電化にしてみたいと思った

Image by Olia Gozha

こんにちは、立花真由美です。
飽き性の私。
それでも月一ならと思い、ブログをはじめました。
回数は少ないですが何とかゆるゆるとブログを続けることが出来て、ホッとしています。

一つの場所で過ごすことも苦手で、これまで京都に大阪、鹿児島。
そして今は横浜と住まいもころころと変えてきました。

しかし、来月誕生日を迎えるにあたり、一つの目標を立てました。
それは5年以内に自分の家を持つことです。

株式会社エナジー※※という近くの会社(一応名前は伏せます笑)でオール電化のパンフレットが目に止まり、やっぱり家がほしい!と思ってしまいました。

恋や仕事など、色々な悩みもあります。
今後どうなるか分からない部分もあります。

けれど、〇〇歳というある種の区切りを迎えるに当たり、どこかに根を張って生きていくという道に魅力を感じるようになりました。
決めたのは良いものの欲張りな私は「ハンモックをつけたい」「キッチンは広くてきれい!コンロは3口!」と満たしたい条件がいっぱい!

しかし予算もあるので、泣く泣く削るものもあります笑
けれど、削りたくないのがオール電化!!

たまたま案内を受けた株式会社エナジー〇〇のパンフレット、そこに書かれている生活スタイルを見て単純に憧れてしまいました。

自家発電を使用できるだけでなく、コストダウンやキッチン周りのお手入れも簡単になるそうです。
これを聞き、心はオール電化!!絶対やりたい!!という状態になりました笑

キッチン周りは日々使うので、手入れが楽になるのは大きいですよね〜。
今は相談段階ですが、将来的にはぜひオール電化にしたいと思う今日このごろです。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page