「腹をくくれ。俺(byリヴァイ進撃の巨人)に命を預けてくれ」
「一緒に死んで(By spoon配信者 ひかる名言一部引用)」
私は学んだ。「政府や国に命を預けてはならない。自国を自分で守れ。立ち上がれ。皆の衆」
※蝶よりも花よりも さあ皆の衆 (By spoon配信者 しらたまもなかより一部引用)
アニメキャラクターや人気spoon配信者の言葉に学ぶ。
戦争が起きそうな今
「政府や国は当てにならない」
だからといって「個人じゃ太刀打ち出来ない」
━━━━━━━━━━━━━━━
「民間企業」「自営業」「個人事業主」
━━━━━━━━━━━━━━━
力を貸してください!!
貴方には大切な人がいますか?家族はいますか?推しはいますか?子供はいますか?
ニュースみましたか?高齢者のおじいちゃんが保育園経営してバスの送迎もして、指さし確認しなくて
「保育園のバスの中に3歳が取り残されて熱中症で死ぬ」世界線です。
戦争が起きたら
「男の子を持つ全ての親が泣く事になりかねない」
そういう恐ろしいことが、アニメや漫画の世界じゃなくて
いま現実に起ころうとしています。
どうやって大切な人を守りますか?
どうしたらいいと思いますか?
まず、これから作る
「新築戸建やビルの地下にはシェルター式の地下街を」つくるべきです。
ウクライナが、地下にシェルターをつくっていたからこそ、まだ持ちこたえている。
それでも全てを救いきれていないけど。
「銀魂」の世界の銀ちゃんもいないし
ドラゴンボールの悟空もいないし
ヒーロー、は、いないかもしれない。
だけど
たぶん、出来ることは、ある。
こんな小さな島国で、戦争起きても
地震や津波が起きても
なんど街が壊れても・・・・・・・
そのたびに「復興」して来たのは
根っこが「自国を故郷を守る日本国民、侍だから」に他ならない
私たちは「侍」だったのだ
精神は「サムライスピリッツ」なの
「思い出して、あなたを」
セーラームーン ミュージカルの
セーラーマーキュリーが悪に染まりそうになるときに
月野うさぎが、歌う歌。
「あなたは本来は何なのか」ということ
ひとりひとりが「自分を守り、自分の愛すべき家族や恋人を守る」それが
どんどん連鎖していけば
強いのではないのか
もともと鎖国までして自国で完結していた国だ
発展に貿易も、国際交流も必要だったと思うけど
私ちは「自己防衛」を「強化」しなければならない
「舐められている場合では無い」
攻撃せよ、ということではない!
「血を流すのを止める」のだ
これ以上
人を死なせたら「人間は滅びの道を辿るだろう」
貴方は「侍だ」
私も「侍」だ
地下シェルターの街や病院、そして自国の防衛と生存に「民間も個人」も動くべきだ。
「思い出して、貴方は侍だ」
私たちは弱いと、思い込んでいないのか?
自分たちだけで生きていけない、と思い込んでいないのか?
貿易に頼らないと食糧難になる、かもしれないがそもそも
最初から貿易していたわけではない。
貴方のその考えは常識か?
「思い込みのフィルターを外せ」
外す、だけなのだ
誰かに言われた言葉ではなく
自分に指示を出すのは「君自身」だということを。
#サムライスピリッツ
#銀魂
#新撰組
#白虎隊
#戦争
#地下シェルター
#政府に命が預けられない
#民間企業を振るいたて
#自国を守る
#自衛を強化せよ