ロマンシングサガ3は、マルチエンディングストーリー
こちらスーパーファミコンのRPGゲームになります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こんにちは。
オタクことねぇさんの語り部、シリーズです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ここは
私が【好きなもの】をただただダラダラ徒然書く記事になっています。
私の人生ログ。
私の人生をStoryに。
ロマンシングサガ3は
主人公が選べるので
【軸のストーリーはひとつ】なんですが
別の視点から同じストーリーを
眺める経験の出来るゲーム、になっていまして。
サウンドノベルもそうなんですけど
【主人公の視点が変わると同じストーリーでも変わる】んですね
それがとても好きで同じ理由で
【かまいたちの夜】とか
【弟切草】とか
エンディングが沢山あるストーリーというものに、ハマりやすいです。
私の人生は1回きりで、死んだら終わるのですが
ゲームや漫画やアニメで
【疑似体験】できると思っていて
同じ理由で
【いろんな役になれる】という意味で
【声劇】や【コスプレ】にハマるのかなぁと。
これを【仕事にすると俳優や声優】だけど
最近は【趣味】として【声劇】をする
【配信者になる】ことも出来るようになったので
【収入にならなくても好きだからやる】ということが、出来るようになりました!
しかも【声劇】や【配信者】は、リアル仕事と【両立しやすい】です。
脱線…
ロマンシングサガ3は、出だしで
【ユリアンとエレン】
ユリアンが男でエレンが女の子なんですが、進撃の巨人のエレン・イェーガーじゃないですよ?!
このユリアン、ものすごい優柔不断な
上に、若い王女モニカ様に走るんですよ
出だしから私をイラッとさせて
エレンストーリーから消えるんです。
ユリアンって。
幼なじみなのに。
これ名探偵コナンの新一みたいなんですけど、新一は戻ってきますからね?
そしたら
ハリードという黒人のイケメンが出てきて最後までエレンをサポートします。
ハリードは強い上に背も高くて
しかもカッコイイ。
だけど、エレンは頼りなくても
ずっと一緒に村で育ったユリアンが好きだったようでした。
どうみてもハリードのほうがいいけどね?!
で、私は別ストーリーで
王女モニカ様を主人公にもしてみたんです。
そしたらモニカ様めっちゃいい子で
ユリアンも窘めていたし
ってか、ストーリー軸変わっても
ユリアン、ダメだったわ
そしてモニカ様ストーリーを選んで気づくのが
【モニカ様ブラコン説】
まさかの、モニカ様は、お兄様
【ミカエル】様にベッタリ……
そのミカエル様は、側近でもある
カタリナ(超美人で強くて峰不二子のような人)の好意に気づいているのか居ないのか
利用するようなことをする。
カタリナを主人公にするといきなり
スタート地点で問題起きて
ある程度課題をクリアしないとミカエル様のところに戻れないという試練になるし
エレンの妹、サラに至っては
弱すぎて、ボス戦までいけるんだけど
ボス戦がクリア出来ないのよ
サラだと。
と、実は
全キャラクターで
ストーリー総なめクリア、をしております。やり込んだのですね
あまりにも【ストーリー】がどうなっているのか気になりすぎて。
こちら、私一人では不可能で
私の実の妹(調理師免許持ちFoodWriter)、弟(某車メーカー設計士)と三兄弟で力を合わせてクリアしました。
三人寄れば文殊の知恵。
うーん兄弟の絆
こういうので発揮するのは、違うんだけどねぇ
#オタクことねぇさんの語り部
#spoon配信者
#ロマンシングサガ3
#スーパーファミコン