top of page

警察と統一教会と政治家

Image by Olia Gozha

妹は統一教会信者だ。

 20年ほど昔、夫婦でアメリカ旅行をした時に車上荒らしに遭い、全てを盗られて日本に逃げ帰った後、あまりのショックで抜け殻のようになって街をフラフラしていたら勧誘されたとのことで、それ以来のめり込んでしまった。

 家の被害は、総額約1000万。母は私に怒られるのが怖くてただ妹の言うなりに貢いでいたそうだ。最後に「800万の壺を買え」と言われたところで我慢できなくなり、私に助けを求めてきた。

 私はすぐに自分を母の法定後見人補助人として家庭裁判所に登記し、オプションで同意権と取消権を設定し、私の同意なく母のお金を引き出すことを出来なくして、それ以上の被害が出るのを防いだ。

 弁護士に相談すると、訴訟によってお金は取り返せると言われたが、妹との関係悪化を憂慮して、失った1000万は損切りすることにした。

 8年ほど昔、私はヤフーパートナーで知り合ったバツイチの警察庁キャリア官僚と付き合っていた。

 因みに警察庁とは、林野庁とか宮内庁とかと同じカテゴリーの行政組織のことで、ここで採用された人は国家公務員だ。一方、神奈川県警とか大阪府警とか警視庁(東京都警のこと)などに直に採用された人は地方公務員になる。警察庁のキャリア官僚ということは、国家公務員試験の総合職I種試験に合格した人ということである。

 そのバツイチ官僚とデートしていた時、家が統一教会の被害に遭ったという話になった。

 私は彼に、日本全国でこれだけ被害が出ていて、弁護士たちは躍起になって後始末に奔走しているのに、なんで警察は指をくわえて見ているだけなのかと不満をぶつけた。すると彼はこう言った。

「かつて京都府警が統一教会一派を逮捕直前まで追い詰めたことがあったんだよ。だけど結局、政治家に邪魔されて逮捕することは出来なかった。統一教会は政治家に守られているから警察は手出しができないんだ。」

←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page