top of page

詐欺師も女優や役者ならコンフィデンスマンjpも役者なら。どうせなら【絶望より希望】を与えられるプライベートアクトレスへなる話

Image by Olia Gozha

  詐欺師も役者のようなもの。


これは【人を騙している】から良くはないよね


【ぬか喜びさせて絶望へたたき落とすのが詐欺師】だからね


コンフィデンスマンjpは見事に

【詐欺師なのにエンターテインメントにして騙された人が笑いながら赦せる希望のドラマ】にしていた。





プライベートアクトレスという

【赤石路代先生の漫画】がある



これは

日常生活の中で

依頼された【役割を演じるレンタル彼氏やレンタル家族、レンタル恋人】というような

【プライベートアクトレス】

【個人的なプライベートの女優】の話





これって誰もがしていることで


仕事だったり


それこそ

【配信者】もそうかもしれないね?




耳で演じる【役者】だよね

【配信者】って。



そこに【私情】が入りすぎる人は

【配信者も役者も向いてない】





お金発生してなくても

【配信者】というものは

大勢を巻き込みながら

公共電波、インターネットを通じて

広まっていくわけだから





 自分を信じてくれた

【リスナーやファン】

全ての想いには応えられないし

  叶えられないと思うけど





それでも

【絶望】より【希望】を

与えていくと人気も出てくる

のかもしれない




 誰だって

自分を【絶望】させる人に

懐かないし

  好きにならないよね





この人なら騙されてもいい

そう思えるくらい

  アイドルも芸能人も歌い手も


【絶望じゃなくて希望】を振りまいてる

と思うのよ





その【希望】に

【リスナーやファン】は

【投資】しているんだと思う





貴方も誰かの

【プライベートアクトレス】に

お耳のプライベートアクトレスに。






#spoon

#ことねぇ

#神推し5

#赤石路代

#詐欺師

#コンフィデンスマンJP

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page