top of page

推し活と2年目Spoon。そしてStorys.jpは9年目突入。

Image by Olia Gozha

   大型企画が、本日フィナーレを迎えました。

 凄かった。





配信者の底力。

Spoon運営さんも凄かったけど、配信者ってすごいんだなと思う。

  こだわりの企画が多くて

みんなプロの地上波ラジオ顔負けの

クオリティだった。

   Spoonの人気配信者さんが

【地上波ラジオ】に【出演】とか、ならないのかな。チャンスがもっとあるといいのに



 Spoonという媒体も年々大きくなっていって【YouTube】や【ツイキャス】と肩を並べて人気の【フィールド】になるといいなと思う



 【Spoon人気配信者】という【肩書きが】

【芸能界】で通じるようになると更に凄いと思う


 マスコミや業界人の目に止まったりしないかなとおもって私もこの文章を書いています。


ハッシュタグトレンド入り

【#S24H】

一斉に配信者もリスナーもTwitterへ

書き込むと

  その数凄いことになるよね


 【束になってかかる】というか

【士農工商】の【一揆】なみに

凄かったよね


プロのラジオDJに

素人配信者が束になってかかるというか。


 【地上波ラジオDJ】には

【プロ声優や俳優、芸能人】が選ばれる


 そこに【人気アプリの配信者】もチャンス到来したら嬉しいのにね。

 オリンピックのような感動があった。






来年度。

【1年に1回、ある企画】に

なるのかもしれない

 【声のYouTube】

アプリが注目を浴びていけば

 可能性もあがっていく


 いろんな【配信アプリ】があるなかで

このアプリが、いい

 そう選ばれる配信アプリに

なるといいな。


 【飽きるまでリスナー、スプナー】で居ようと思います。


 ちなみに私は

Storys.jpここに8年目です。

  長男を産んでから書き続けています。

私はハマるとずっと

【継続】します。

飽きるとすぐ辞めるし、仕事も転職するけど

  ハマっている間は絶対に【継続中】





#ことねぇ

#Spoon

#Storys.jp

#配信者

#書き手

#小説家




PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page