top of page

騙し騙され。コンフィンデンスマン.JP 英雄編 ー仲間と出逢えたことは宝物ー

Image by Olia Gozha

   コンフィデンスマン.JPの英雄編で







ネタバレになってしまうかもしれないので、見てない方は回れ右。





騙し騙され、最後の最後まで

【詐欺師を見抜けない】



そして騙されるといっても

【見事】なのだ。

それは【エンターテインメント】のようにね。


  【愛に溢れた詐欺師たち】






そして赤星さんも【騙されるのを楽しみにしている】



いままでのダー子の被害者たちは、誰もが

ダー子を好きになる。騙されているのにね。どうしてだろうね?

  振り回されるボクちゃんも、リチャードも

  【文句を言いつつ離れない】






みんなわかってる。


  【好きな人から離れられない】ってことを。





私も騙されたくは、ないよ

  騙す方も騙したくてしているわけじゃなくて、結果騙したことになることもあると思うしね。





それでも

  【エンターテインメント】ってさ

ある意味【嘘】でもある

【嘘に希望が加わると夢とか野望】とか

【望み】とかね





例えば推しに応援してつぎ込んで大金つかってしまうファンとかオタクも必ずいるけど

  ある日【目が覚めて】

相手に【騙された】とかいうのかもしれないけど





相手も【騙そう】としてないかもよ?!

【今回の映画のツチノコ名乗って非道を繰り返していた偽ツチノコ】は、良くないけどね





ダー子たちが

【やっつける】そして

やっつけたとおもったら2転3転とまだ続きがある


  




最後の最後に出てくる

【本家本元】の【ツチノコ】ってところかな




ダー子は3代目ツチノコに感謝をしていると言う

【仲間に会わせてくれてありがとう】って



そうだね

私も神推したち、全員に感謝している

Spoonを楽しませてくれて

推しと出逢わせてくれて


 【感謝する事があっても恨むことはないよ】

Spoon運営さんにも

  神推したちにも

推したちにも

  私も【出逢い全てに感謝】している



世の中、騙し騙され

タヌキとキツネの化かし合いでしょう?!





最後に笑うのは

ワタシ、だもん

そう、思って生きていくだけだよ






#ことねぇ

#コンフィデンスマン

#英雄編

#ダー子

#ボクちゃん

#リチャード

#三浦春馬くんと竹内結子に敬意を込めて

#生きていくことは心理戦を勝ち抜いていくこと

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page