top of page

メシアー救世主ー 日陰の存在のオタクたちの知識、解釈、アイディア、戦略をネットに書き出していく話ー

Image by Olia Gozha

   【アノニマス】という

ハッカー集団が団結した。





ハッカーとは、ホワイトやらそうじゃないやらと、あまりいい印象は、ない。


 【オタク】もそうだ。

気持ち悪い、根暗、社会不適合者、

【好きなことに詳しくなりすぎてしまう】性質、素質。



ならそれを

【戦争の戦略】のために 

アイディアを出すことは出来ないのか?


 ルパン三世のようなことは

できないかもしれないけど

  例えば、例えばだけど

 核の発信ボタンとかもさ、シグナルやら信号が発信されて、発射されるわけです。

  某大統領は、暴走されているわけで

【対話】が通じるか難しいと思います。


あとは【遮断】しかないわけです。

 追い詰めて、核ボタン押させては、いけないわけだから

  国民や市民を安全地帯へ逃がしつつ

かつ、彼を宥めつつ

  【最悪の事態】を【回避】する方法。


もしその核発射のシステムさえわかれば

わかっても止められない代物の可能性もあるけど


 【発射出来ないもの】に出来たら?



ハッカーが、世界のメシアのようなことをしてくれている。


  オタクも、なにか出来ることがあるはずです!


 作家も、推理小説にするなら問題ないトリックも現実でやってしまうと

【犯罪者】です。


 普段はオタクも作家も

自分のアイディアを独り占めしています。

他人のために使うと

著作権やら自分の権利やら

揉めるし騒ぐ。





それは【平和の世界】でしか通じないんじゃないんですか?!



 その【平和】で居続けるために

ハッカーも立ち上がった。

オタクも立ち上がったらどうだろうか?


ここで【世界を救う】と

進撃の巨人のイレェナも言っているじゃないか


【世界を救う、なんて甘美な響きなのか】と。



 憎しみも悲しみも忘れて手を取り合う

世界線──────────


   これを読んだ貴方が

【立ち上がるか】どうか


  考えろ、その頭にある脳みそは

使わないと漬物石のように

重たいであろう・・・






#ことねぇ

#戦争

#ウクライナ

#オタク

#進撃の巨人

#世界を救う

#メシア

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page