top of page

鬼滅の刃 遊郭編 【人の心を持たないもの】がいる限り戦う柱たち

Image by Olia Gozha

鬼に放つ言葉




【なぜ人の心がわからない】と。

あれは炭治郎の父親か。



 【私は美しい鬼だから醜いものには何してもいいの】と叫ぶ

【堕姫】





【何しても何言ってもいい】なんてことは、ない

 相手が【貴方の嫌いな相手だとしても】

【貴方が太っている人や醜い人や不細工を嫌いだとしても】

【何言ってもいい】わけないのよ




イジメもそうだし、差別もそう

どんなときも【思いやり】を


忘れたら【炎上するし人は貴方から去ります】






注意したり叱った人を

切り捨てていくのだろう



それも仕方ない






それがいけないわけじゃない

どう生きようとも

その人の自由だ

   ただ孤独だな


孤独になりたくないなら


やり方が間違えてる

【注意されたり叱られたら切るんじゃなくてそういうひとこそ大切にする】

私も20歳のとき

  注意されたり叱った人を避けたり遠ざけたりしていたから


 わかる


 ただ私は途中で気づいて

その叱った人、注意をした人のところへ

謝って戻って

  いまも友達として付き合っている

もちろん、謝っても

遠ざけたり距離おかれたことに傷ついて元通りに戻れなかった人もいる



 意地悪で【注意や怒鳴る人もいる】から見極めないといけないけど


 【自分さえ良ければいい】と自分以外の気持ちをぶった切り続ければ


それは【友達】がいなくなる

誰も連絡してこなくなるよ


私も君も

40歳過ぎているから


  あとは自分で考えるだろう


友達、か


 時間が解決、するといい


私は

縁を信じている


また【必要な縁なら】きっと.......

切れるなら【卒業】だと 

それでいいのだ


 ここに至るまで私は

言うべきことは言ったと思っている

 





#ことねぇ

#友達

#人の心をもたないもの

#なにしてもいいなにいってもいいわけじゃない

#いま話している相手に失礼なことを言っていませんか?



 


PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page