top of page

院長先生の地雷を踏んだらサヨウナラ 1話

Image by Olia Gozha

   朝から

エヴァンゲリオンのテレビ版最終回の 【シンジくんおめでとう】的なノリで

結局、

【出勤してきたね】という空気感のなか

『辞めないか試したからきつく言いすぎた!今日から頑張ろうな』という

摩訶不思議な一言から一日が始まる。



初日から

『ぼーっと突っ立ってんな!お客さんじゃないんだ、すぐやる!即戦力になる』

いまさ、だからさ

この歯科医院のやり方を聞いてるんだってば。

  聞けば【院長先生のやり方通りにやらないとイラッとしてブチ切れ】るんでしょ?

よくわからないままやっても怒鳴るんだよね?


 で、覚えている最中も

【少しでもぼーっとしている】ように見えたら

【ブチ切れる】

こりゃ一日で歯科衛生士逃げちゃう。


 そんな一日目をこえて

土日挟んできっと【飛ぶ】とおもったんだろう。


【逃亡】すると。

聞けば【一日で逃亡する歯科衛生士が2人いたそうだし】




朝から【きつく言いすぎた】的な感じのスタートをしたのに

エンディングは


「君は協調性がない。」


は?





 『みんな夜9時まで働くのに、君は17時にあがる。だからアポより早く来た患者を17:30までクリニーングしろ』






 あの

契約書、業者【デンタルナビ的な】としたとき書いてあるわけじゃない?!


【協調性】じゃなくてさ 【契約】だからさ

【夜9時】まで働くスタッフがいいなら私を【採用】しなければいいと思うの。


【うちの条件と合わない】って。




私だって意地悪でその時間なんじゃなくてさ、学童が延長料金たかくて、延長ばかりしていたらなんのために働いたかわからなくなる。


私の【生活】のことも考えて欲しい。

【経営者ならスタッフの生活まで配慮】してくれたら、スタッフを大切にしている、と言えると思うのよね。



大切にする、というのは

【相手の気持ちも尊重する】ということだよね


自分の都合よく解釈して大切にしている、といっても、相手が大切にされた、と感じたのかどうかってところも大切よね。


【私なら私の気持ちも尊重してくれたら大切にされている、と感じるな】





【協調性のない17:00上がりの歯科衛生士】さんは


それでもまた出勤する。

結局、クリニーングしたら

『・・・ありがとう』

優しい声で。


 ・・・どういたしまして!

【どキツイ物言いの院長】と

【きつい物言いのスタッフ一部】と


だけど【根はいい人】なのかな?!

言い方キツい人もずっといるとしんどい人もいるから


【人が人といれるかどうかは相性】に尽きるね


それだけかも

友達も恋人も

【合わなきゃ別れる】

友達でいたい、恋人でいたいなら

【相手をお互い尊重しつつ、一緒にいれたらいいよね】






#歯科医院

#院長先生

#地雷を踏んだらサヨウナラ


PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page