top of page
Twitterで、リプで、
いつも眺めております、私も
40歳、アラフォー
11月に8歳になった長男と1月に4歳になる次男と
息子を持つ歯科衛生士のママです。
私は最初、安田サーカス団長の奥様というよりも、響くツイートをする、一人の芯の強い女性、だと思いました。
有名人や著名人が、いち、フォロワーとどこまで絡むか期待できない。
それよりも、なぜか
毎回、ツイートされる【言葉】が
タイミングが良くて、仕事でつらいとき
職場で子どもの体調で冷たい視線を浴びている時に
ツイートが、温かくて
【言葉で傷つくけど、人は言葉で救われる】のだと。
Twitterの凄いところは、テレビでみている芸能人が画面越しの向こうにいて
直接的ではないけど、一瞬、文字で交流することが出来ます。
まるで、それは
【君の名は】のように。
さちさんが、【育児のパパママ頑張れ!アラフォーの女性がんばれ!私も頑張っています、だから一緒に頑張ろう】
そう、伝わってくる。
私もひとりじゃないと
Twitterといい、Spoonといい
そしてここ、Storys.jpといい。
画面越しの向こうの見えない君へ
【ありがとう】
ねぇ、君もひとりじゃないよ
貴方は【ひとりじゃない】
【インターネットで繋がろう】
そして目の前の【リアル】
【現実を乗り越えられたら】いいよね
さちさんのツイートは、
眠れない夜に飲む
まるで【ホットミルク】のようだった。
#安田さち
#アナウンサー
#安田サーカス団長
#ことねぇ
#Twitterドリーム
#Twitterトレンド大賞
bottom of page