top of page

2人の息子たちヘ ー遺伝子と想いを受け継ぐ者へー

Image by Olia Gozha

   【ママ、居なくならないで】






 寝る前、出かける前、トイレに行く時ですら

  私が見えなくなると追っかけてくる

【2人の息子たちヘ】






 私は、約束しよう

どうしようない、事故死、病死、災害死を除いて

   誰かに殺害されることを除いて



 自ら死なないことを

そして【君達が大人になるまで】

責任を持って傍にいることを



  私に出来ることなんて

限られている


  お金の稼ぎもたかがしてれている

 それでも

 私の精一杯で君達を守る

    死ねない


いま、死んだら死にきれない


   なにがあっても

  まず【この小さな笑顔】を

守り抜くことから始めよう





  どうしようもないポンコツで

抜けまくっていて

  スーパーに自転車でいって

買い物大量に袋をもって横断歩道を歩いて渡ろうとして








3歳児次男に大声で

【ママぁあ!自転車忘れてる!!】と

叫ばれる

(※自転車乗ってきたことすら忘れている)









 【お母さん、今日、仕事でお客さんに電話するって言ってなかった?】と

(2021年4〜11月セールスレディ)


私より私のスケジュール覚えている

8歳の長男。





 私の身体の一部で出来ているのに

別の人間で 

  性格も違う

【2人の息子たち】よ





 今日も生きていてくれてありがとう


寝息を確認する


 今日も生きてる


明日も君に逢いたい


  生きて、話したい


声が聴きたい



  私、なにがなんでも

生き抜こうと思う






#息子たちヘ

#3歳児と8歳

#2021年11月29

#母親の愛

#ハリーポッター

#リリーの愛


←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page