top of page

ひかねぇのGayfm1919 SPOON歴史。古参。ふわり様、えねすと様、SAIGO様。

Image by Olia Gozha

  古参、とは


SPOON初期メンバーであり、

現SPOONの土台を作り出したレジェンドたちのことであり


  引退して、もういない人達もいるし

私は配信を聞けなかったひともいる。


  中でも

【推しナイン】のメンバーであり

私がSPOONで台本師をするキッカケになった憧れの人【ふわり様】

スプコラ、スプクリ、すぷ声 企画主。

女性配信者であり、女性プロデューサー。

どうも私は【プロデューサー系配信者に弱い】



 えねすと様の出だしの

【ドタキャン】トークから始まり

えねすと様のイケボがシャワーのように振りまかれ

ふわり様の

ピー、(自主規制)

  いや自主規制ではないけど

ギリギリのラインで攻めてくるのが

【ふわり様】

【(´∀`*)ウフフ】といいながら

微笑みながら

  切り込んでくるセクシーで聡明なお姉様



SAIGOさんは  

過去の企画で

運営から時期外れの【CHOICE】を頂く異端児のようで

 そういう方と知らずに

私、SAIGOさんに友達のように図々しい絡み方をしていました・・・


  話を聴きながら

腰が抜けて、手が震えました。

知らないとは、怖い。


 3人が3様に

  過去の歴史を語る。

CAST保存されてい、る、のかな?  

ぜひ【ひかる】アカウントGayfm1919

昨日の配信を聴いて欲しい。


  そこに【こうにい】さんの名前も出てきた。


 確かに【古参】なのは知っていた


のですが

  ひかねぇとこうにいさん 

表の絡みがなくて

  だけどきっと

 こうにいさんの【全盛期】

2人は【仲良く絡んでいた】と知って

  私は嬉しくて

  心がとても温かい気持ちになりました。



 ほとんど【配信】がなくなってしまい

 CASTがあがるのを待つだけですが


 【ツンデレ】こうにい

 みんな思う


【古参】の配信

歴史の【新撰組の勇士】の様に

【聴きたい】ひとも

いる

  "LIVE"残っていないと


私も【こうにいさん】と

CAST対談させていただきました。

Storys過去記事にもあり

    SPOONのCASTにも残っています。


そこでも【"LIVE"は残さなかった】と

本人の口から話しています。


  私が【激推し】してきた方で

  いま【己の力試し】されています。



 古参で【生きた化石】のように 

ずっと【第一線をかけているSpoon配信者】


  その想いを【ツナグ】ように


【公式配信者】がいま

【第一線を駆け抜ける】のだと。






 ひかねぇの 

【縁をある方を大切にする】というか

【人望】だとおもう


 常連リスナーに慕われ

コラボや共演者からも愛される。


そしてこの記事をみられたら 

【また配信者をひとまとめにして書いたわね】と言われそうだ。


個人記事、に、するよう気をつけます。

ひとつの記事に【1人の配信者を書く】

うん、わかっててやる私は

どうしようもなくて申し訳ございません。



#SPOON

#古参

#ふわり

#えねすと

#SAIGO

#ひかる

#こうにい

#Gayfm1919

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page