top of page

闇に飲まれない。

Image by Olia Gozha

       【楽しいこと、Storysに書いてよ。そういう場所でしょ】



   声優で11月21日の

朗読リレー企画主のYOUちゃんに言われて、ハッとした。



  自己満足で書いてもいい、ここは私のStorys.jpだから負の感情を書くこともある、けどそれが立て続けに書いて

   読み手は、どう思うのだろうか。


  私、の【読者】まで私は、怒りや悲しみの渦に巻き込むの?


   私もそういうことされて、嫌な思いしたことがあるから


  そうね、1つ2つならいいけど


  もう、書かない。


  書いても誰も幸せにならない。私も。


 世の中にはどうにもならないこともある。

  悲しかったのよね。

選ばれなくて、悲しかった。

  だけど、もう過去だ。

終わったの。終わったのよ。

  もう、なにも怯えることは、ない。


 どうにもならない。

  相手のことを変えることはできない。

そして、相手がどうであろうと、自由だ。


  誰も誰かを【束縛】できない。

それは【私】でも同じ。



 楽しいことを、書こう。

ここは、私は楽しくて楽しくて、好きな【推し】を書いて拡散、する場所、だったね。


 嫌なこと書いたら、Storysも、びっくりしちゃうよね。


  ごめんね、痛かったね。


 まだ、私、ここに書いていてもいい?


 私ね、Storys.jpが大好き。

 推しのことも


読者のことも

リスナーさんのことも


ただ、大好き、子どものように。


YOUありがとう。

  私、YOUと出逢えて仲良くなれて


良かった。

  叱ってくれたり、注意してくれたり


一緒に企画してくれたり

  私、に必要なのは


【初心忘るべからず】


楽しい、ことを探してこよう。


大丈夫。

いまあるものを、大切に

丁寧に、生きるだけ。




#ワンピース

#ルフィ

#友達

#朗読リレー

#闇に呑まれない

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page