top of page

プロ意識とやるなら死ぬまでケイゾク

Image by Olia Gozha

私は【読者】が1人でもいるなら

家族説得してでも

Storys.jpここを、ずっと

書くことを死ぬまで辞めないつもりで

12歳から書いています。

いま40歳です。


  【ファンを大切にする】という

【私の誠意】です。


過去に彼氏と揉めたり、俳優業して小劇団やコスプレイヤー活動時期も、テレビの脇役とかアド街ック天国とか仕事していたときも


 出版したときも、授賞式でまくっていたときも


 【リスナー】がいるなら

私は、辞めない。


 家族や恋人、友人すべてに

理解してもらうように話して説得する。


  だって!

一人一人誰も同じ人がいない。出逢ってわかれて、インターネットだろうが

読者だろうが

  その人は【1人しかいない】と思っています。


 全員と向き合うのは無理です。

全員から好かれることも無理です。


 それでもね、【縁を大切に】する。


そこが【芸能界】だろうと

【配信界】だろうと

【文壇会】であろうと!!!


 私には変わらない。


 好きなら貫くしかないでしょう!

 好きなら【彼氏いても夫いても結婚してもなにしてもさ辞めない】と思うのよ



 辞めるって言うのは

【趣味】なのかもしれない。辞めちゃダメとも言わない。


  ただね1人だけ言いたいわ

【居なくならないで】と私に何回も言ってきた一人がいる。


  それを私に言うなら

【ブーメラン返し】してあげましょうね。


  【居なくならないで】よ、君も。


言うなら、自分もそうしたら、いいのではないですか?


  【自分がされたら嫌なことはするな】よ、と言いたい。届きますか?


   その人へ

そして配信者や書き手たちへ


私の文章があなたに刺さればいい。

ザックリと、切れたらいいね

私は優しく残酷な

   ことねぇさんです。



#Spoon

#継続

#ケイゾク

←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page