top of page

秋に朗読リレー。

Image by Olia Gozha

  朗読リレーに出ようと思っています。



 いろんな推しや応援しているひとと

【コラボ】しています。

 神推しでは、きっと【芸能人とコラボするこうにいさんを除く】人達とのコラボまたは凸上がりをして


  【推しと話す】ことを実現します。

すでにくだるくん、あみちゃは凸上がりして話せました♡


 言うのは自由なので 

【河本準一】さんともコラボしたい、私も。

  【私が著名人】になったら

CMに【ひかねぇとあみちゃ】は、絶対出演してほしいです。


  くだるくんは事務所入ってるから、厳しいかな。はち壇さんも出演してほしい。

   【著名人になったら!!前提で】なれなかったら【ホラ吹き】になるよね。


  夢とか希望は

【なれなかったら嘘】になるの、よね。どうしてもね。


  子どものときは、夢を言ってもいいし、冗談としてなら【仲良しの人に冗談として夢物語を話してもいいかも】しれない


  ただ【真に受ける】ひとには

 【冗談を言い過ぎないといい】とおもう。

  真に受ける、ひとは

【冗談の塊の人といると傷つく】んだ、相手に悪気がなくてもね。


  【人間の距離感】なんだろう。



  傷つかない【距離感】が、必ずある。


  その【距離感】で人と付き合えたらいいよね。私は。特に。



 優しい気持ちになれるといいな。私らしく。

  私、子どものような気持ちがきっと根底にある。だから、その気持ちを抱きしめて生きていく。その無邪気な心は【文章を書くために】使うもの。


   誰かに【利用されるもの】ではない。


   【誠実な配信者をこれからは推す】ことにします。


#配信者はリスナーに誠実さを

#私の気持ちは私だけのもの

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page