top of page

K-suke&専マネひまり&タクヤのコンビ愛 Spoon配信者

Image by Olia Gozha

   アイコンがチャラい。

話し方もチャラい。馴れ馴れしい。

   DJしてるのもイメージが、チャラいという三拍子を私は先入観で抱く。


  そのイメージを

ことごとく覆していく。


 【筋を通す】

【受けた企画は最後までやり通す】

【専マネとの信頼関係を大切にする】

【リスナーの顔と性格を覚えていく】


 武士か?!


というような、【坂本龍馬】を彷彿させるような、底抜けの明るさと不器用さ、そしてチャラくみえるのは【照れ隠し】なだけだったりする。


  真剣な想いは【悔しかっただからこそCHOICEを真剣に目指す】と。


 その想いに共鳴した人達が

【リスナー】になる

【専マネ】になる


 私も応援したくなる。


  いるだけで元気になる枠。

DJの選曲もいい。専マネひまりは

【台本師】として【ナチュラル声劇】が書けるし


タクヤくんはDJサポートはじめ、さり気ない気遣いが出来る。


 けーすけさんも声劇すると

自然体でドラマを耳で聴いているようだった。


  一気にアクティブ増加をしたり

CHOICEもなかなか選考もあるし、なるのとすぐになれるかわからないかもしれない。


 それでも

 まるでユニットのように仲良く

コンビとして絆を感じる3人だからこそ。

 色んな人に知って欲しいと思う


不意にサプライズで打ち上げられた

3つの打ち上げ花火、のようだった。



#Spoon

#K-suke(🐬の推しマークで検索)

#ひまり

#タクヤ

  

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page