top of page

Spoon配信者 朕はアコ 〜地声が銀魂の銀ちゃんのひと〜

Image by Olia Gozha

 【声真似主】というカテゴリーがあるけれど


 彼は【地声が声優に似ている】というもの。

 これは似せたいとか、真似したいとかじゃなく骨格のつくりなど似ていると起きる現象が【地声が似ている】


 いろんな配信者にいる【地声が似ている】ともはや、それは【声真似】じゃないから【パクリといわれる本物さん】でもあるわけです。


 その人の地声だからです。


 【本物はプロ声優だから】とかいって叩くひとは、アタオカです。


 だから【地声】だったらどうするんだよ?!と私も言いたい。


 私は朕はアコさんの

 配信を聴きにいったとき、神推しセブンのひとり【ききらら】の企画配信の企画主の名前を忘れてしまって


  ききららの企画枠にいけずに、配信枠で迷子でした。


 ききららのMYの上から配信中にひとつずつ、飛び込みました。どこかにききららがいる!探す!!


  そして何件目か忘れたけどそこに

アコさんがいました。



 『ききららちゃんはしばらく来てないな。大丈夫?俺ね、いまちょっと席外すけど君しかアクティブないからさ、待ってて欲しいんだけど、いや強要しないけど、待っててくれるかな?』


  私は『はい!』と

そこで離席中、大人しく待ちました。銀ちゃんの声だった!!え?!銀魂の銀ちゃんから話しかけられたのかと思った。うわー。なんか嬉しい!!嬉しすぎるぞこれは。

とか脳内ぐーるぐる。


  戻ってきたアコさんが

『あまり誰も来ないんだけど、配信聴いてくれるのは嬉しい。ありがとう』


  その優しい声が、印象的で


 去年、私はふわりさんが【おでんやさんのこの台本だれか読み手いませんか?】とツイートしていたのをみたときに


  あ!

  アコたんと、シチュ夏!共演してみよう!(すぷ声アカウント、企画主ふわりさん主催。スプ夏。)

 あの優しい声を、たくさんの人に知ってもらいたい。


 真摯で、優しくて、あの声を

【声劇】で聴いてみたい、と私は思ったのです。


その後は

なんとバートラムさんの企画

【ミリスプ】の声劇のメンバーになり、声劇で仲間も出来て


  いつでも【アコたんの声劇】を聴けるようになりました。



  今ではアコたんの枠へ行くと

【声劇仲間】でコラボして賑やかです。


 銀魂の銀ちゃんの声真似主さんは、たくさんいて、しかもクオリティの高い人から様々いて楽しいです。


    キッカケは

【迷子】でしたが


  一期一会。

   この声がずっと【声劇】で聴けるのは嬉しい。活躍おまちしております!



#ミリスプ

#バートラム

#Spoon

#声劇仲間

#声劇好き

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page