top of page

#0【不登校が僕の人生を変えた話】~高校中退。当時の僕が、今の自分を作った。~

Image by Olia Gozha

「随処に主となれば立つ処皆真なり」

「今。ここ」に全力投球する。

主体性を持ってやれば、どこであれ、

あなたのいるところに必ず真理がほほえむ。


父の好きな言葉であり、

高校中退、編入、大学受験、就職活動、を経験した私の人生の教訓です。


自己紹介します。

私は1996年生まれ

2019年に慶應義塾大学の文学部を卒業し、

現在は広告代理店に勤務する、サラリーマンです。


スポーツ推薦で入学した高校を不登校になり、

中退した過去があります。



バスケットボールのスポーツ推薦で全国常連の強豪校へ入学するも、

16歳に時に不登校になり、高校中退した私が、  

慶應義塾大学に現役合格し、現在に到るまでの話です。


現在の私は、年収で億を稼ぐ若手の経営者とか、  

東大卒の弁護士とか、医者とかでもありません。

普通のサラリーマンです。


「昔はこんな苦労したけど、今はこんな大成功しているんだ!」

という話ではございません。


もちろん、現状に満足しているわけでもございません。


ただ、今の自分があるのは過去の自分の経験のおかげであり、

当時から考えれば、今の自分の姿は

夢のまた夢の大人だったのです。


誰かに、何か、伝われば。

何かを挑戦したいけど悩んでる人。

受験や就職活動を控えた学生。

何も夢が持てない中高生。

そんな人たちに、何か少しでも伝われば幸いです。

←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page