top of page

あの日・・story47

Image by Olia Gozha

6月14日

愛犬Rainの一周忌Rainへの手紙

Rainへ

あの日から1年も経つよ

あの日朝からずっと呼吸が苦しそうだったね

何かしてあげられないかと何度も病院に行った

結果・・・私が注射した事でRainは逝ってしまった

苦しみから何とかしたかった

ごめんね・・・

でもその日・・Rainはmと話をしていたとmが後から言っていたよ

何を話したの?

mと何を話したの?

何度も何度も手をmの所に伸ばして何かを伝えていたと言っていたよ

mはそれを・・・

「mを信用するよ、だからrは任せたからね・・・これからはmがrを守って行ってあげてね そばにいてあげてね・・・」

って言っていたよって・・・

Rain・・・でもね・・守って言ったmはね・・

実はその時も嘘をついて私とRainの所にいたんだ・・・mは結婚していたんだ

Rainもmを信用していたんだよね?

私も信じていたんだ・・目で見えて感じている目の前にいるmを

mを信用していたんだ

だから私たちはmを私たちの暮らしている環境に受け入れたよね

Rainも同じように感じていたから私たちは安心できたんだよね

本当はRainも一緒にmとの生活を送って欲しかった

絶対に楽しく暮らしていけたと思うんだ・・・

でもね・・・でもRain・・・

mは・・mも・・・逝ってしまったんだ

だから私を守ってくれるものは何もなくなってしまったんだよ・・

私は1人になってしまったんだ

あの日Rainは何をmと話したのかな・・・

もしかしたらRainはmの命が消えてしまうことを警告したの?

Rain・・・Rainが恋しいよ

会いたい

会いたい・・・

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page