top of page

Spoon ひかねぇ(ゲイバーママ)からの教え。

Image by Olia Gozha

Spoonには、ひかる、さん、というゲイバーママがいます。


 著名人カマたく、さんもそうなんだけど


 ゲイ、とは。

 なんぞや、的な感じのが私にはある。

カテゴリー?なのかな。

  好きな人が男性。


 だから、なんだというんだろう。

 私は【人間性】をみる。

  【人柄】としか、言いようがない。


  最初は、はち壇さんのStorysの記事を褒められて単純に嬉しかった。


  配信聴いたら、沼だった。


 【アレキサンドライト】のような光を放つ、揚羽蝶、とでもいうのか。


  一瞬でもあの声に触れてしまうと、魅力されてしまい、人柄や考え方に触れてしまうと、ずっとその感性に触れたくなる人だ。


  泣きたくなるとき、心が折れそうになるとき、迷う時に。



 私は心の中で【ひかねぇ!ひかねぇ!ひかねぇ】って連呼してしまう。


  なにしてるの、ばかね、ほら、しっかりしなさい。

  それは、ダメよ。角がたつ。


 とか、叱られて軌道修正の手を差し伸べてくれる。


   私はメンタルが苦しいとき、窮地のとき、配信者の声をだいたい聴きにいけない。もうそんな気力すらない。


 弱い部分の自分を、さらけ出せるほど強くない。


  なのに


  初めて、弱い気持ちでも、ひかねぇの配信を聴きにいってしまった。


 ひかねぇは、黙って潜っていても


 そっとしておいてくれる。


  コメントすれば構ってくれる。弄ってくれる。


  枠の風紀さえ乱さなければ、ルールを守っていれば


 【いる】ことを、赦してくれる。



 もちろん、私の神推したちは、そういう【見守る優しさ、潜って沈黙することも赦してくれる】


  ひかねぇがRe:CHOICEついた。


CHOICEとは運営の推し認定のようなもの。Spoon公式に認められた【配信者の証】だ。



  基準クリアしないといけなくなって厳しくは、なっているけど。



 運営様もリスナーの心を掴む【配信者】さんを、どうか、CHOICEに選び続けて欲しい。基準もそうだけど、選挙みたいにリスナー投票とかあるといいのに。



 ✱リスナー投票CHOICE

✱運営特別枠CHOICE

✱基準クリアCHOICE


色々考え方あるとおもう。


 ひかねぇの声は、素晴らしい。

 みんなに聴いて欲しい。

Spoon 【ひかる】

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page