top of page

貴方は、周りに好かれてる?嫌われてる?

Image by Olia Gozha

仕事先のウザい女が、

他のスタッフの失敗を上司にチクって、

当然だが失敗したスタッフは

翌朝上司にしぼられてた。


これ又当然だが、

ウザい女と精神年齢が似通っている

しぼられたスタッフは、

自分の失敗より、

チクッたウザい女を恨む。


上司に怒られた事を

「あの女、

人の粗探しばっかしやがって!

何様やねんっ💢」と、

反省はしない。


その日ウザい女は、

ちゃっかり仕事を休んで

家でくつろいでいた様だ。


怒り奮闘のチクられたスタッフは、

翌朝からウザい女に

チクチクと攻撃に入った。


周りの雰囲気も悪い。


ウザい女は、自分の立場が

嫌われモードに入っている事に

何となく気付いている。


冷静にこの人間模様を見ていて、


「あぁ私も昔からこんな感じで

周りに嫌われ、陰口たたかれ、

でも表面上は皆冷ややかに

当たり障りなく付き合って

くれてたんだな」と、恥ずかしくなった。


過去の自分を見ているのだ。


ウザい女は、

皆が仕方なく相手をしてくれているのに、

まだ他人批判な発言をしている。


「さっきのさぁ~

○○の電話対応ってぇ~、

要領得てないよねぇ~えへへへぇ」

と、こいつも反省は無いし、

しつこい。


ガン無視しながら、

「‥私もこんなんやったゎ‥

だから皆から嫌われてたんやな‥」



益々自分の悲惨さを実感する。


私は気付いた。


確かにウザい女は、よろしく無い。


だが、見ていて

今この子にどんな事を言っても

ドン底に突き落とされない限り、

自分から改善しようとは

思わないだろう。


私がそうだったからだ。


自己保身の為に他人批判し、

自分を守ろうとしていた。


何故か?


常に自分を誤魔化して

生きていたからだ。


人と分かち合ったり、

相手の立場に立って考える事が

全く出来なかったし、

自分が悪者になったとしても

別にいいじゃんと

思えなかった。

自分勝手で、わがまま。

その癖、自分の本音を

誤魔化していたから

誰からも嫌われていたんだなぁ。


今日もウザい女は、

ウザさ満載で自分勝手に

仕事をしている。


生きている間に

気付かなければ

生まれてきた意味が無い。


本当の意味で気付くのは、

その人のタイミングがある。


だから暖かく見守っていよう。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page