小児良性てんかんが確定してからの旦那は、長男を、おかしいひととして
【異常】といい
次男と離すといい。
たしかに次男3歳はアトピー性皮膚炎だけの健常児。
わかるよ。
だけどそれをさ、子供の目の前で言うなよ、やるなよ。
私は子どもへの対応や考え方でこの7年間ずっと平行線。小児良性てんかんは、たしかにこだわりが強くなり癇癪もあるから怒らせるとめんどくさい子どもになりがちでは、ある。
そのへんをうまく誘導するのが親の手腕だろうが!!!
ずっと私が旦那に折れてきたから成り立ってきたこの結婚生活は。
うちの子はポンコツじゃないんだって!!
そもそもね?旦那の実家でしょ。
お義父さん、過去に重度の鬱病になるし、旦那も鬱病になるしで
しかも付き合っていたときに話してくれなかった。私はちゃんと家族の話をしていたのに。
ドン引きするとおもった?
まあ、ドン引きする内容ではあるんだけど、それを棚にあげてさ、長男のことばかりいうのは、やめた方がいいよ。
本当に信じられない。私の子供だけど貴方の子どもでもあるのに。
たしかに育児をぶん投げたくなる瞬間は私にもある。それだけ長男は、大変だよ。でもね?世の中の障害をもつ親たちはみんなこういう大変なことを当たり前として処理してきている。
なにかあればお母さんに話す。私は?!ねえ!!ちょっと!!
話してもいいけど、全部お母さんに聞かないとわからないのは、どうなのかな?同い年よね?旦那くんよ。
10年こんなこと続いて私もよく耐えた。これから先も耐えるのか、といわれたらわかんないわ。
全て纏めるまでの、我慢だ。
きちんと、するまでの。私がしてきたことを、保育園のひとたちも、近所のひとたちもみんなみている。
からこそ
通報してくれたひとがいるんだ。
このご時世、見て見ぬふりをする人が多いのに、警察に通報しただれかは
【奥さんと子ども大丈夫なのか見てきてください】と警察にいってくれたらしい。
誰なんだろう
ありがとう。
私、諦めないよ。