top of page

180度意見が変わる人。

Image by Olia Gozha

  言ったことを忘れる人達がいる。


忙しいからね?わかるんだけど。


 【ユニットじゃなくて職域増やそう】とリーダーに言われた。


 ・・・オフィス長には飛び込みよりもユニット、といわれ、トレーナーにもユニットと飛び込み、リーダーには、飛び込み。 


待って?!


 上司がみんな言うこと違う。


 誰の言うことを聞けばいいの。


 上司が統一感もって、下を指揮していかないと、めちゃくちゃになると、私は思う。上司の考えは個々に違うし、私のリーダーもトレーナーもオフィス長も、みんな長い人たちは、営業マンとして成功したから上に行ったひとたちなので、考え方あってるのもわかる。



 問題は、それを私の性格でできるかどうかは、また違うと思うんだよね。


しかもさ


リーダーが仕事紹介してくれて

【ことちゃんなら出来るよ】と言っていたことを忘れて

【ことちゃん、向いてないのかな】と疑問形でいう始末。


 ・・・ねぇ?!?!

それは最初のイメージと違うのかもしれないんだろうけど。


 私はずっと

【私には無理だよ】というのを説得されて入ったのに、入ったら。


・・・だから他人の言うこと真に受けてやるのは、危険なんだよね。


 とは、いえども。


入っちゃったわけだからね?


 私が決めて入ったわけですから。


 人のせいにできないよね。


 うーん。とりあえず1年間は、結果を出すまで長い目でみますか。辞められなくなりそうではあるけど、私には

【国家資格の歯科衛生士】という強い味方もあるし、歯科衛生士のキャリアは、失われないからね。


 歯科の人間関係に問題あるけど。


 やりますかぁ!!!


 文句言ったって始まんないし。

言ってもいいけどさ、なにも変わらないんだよね。スッキリするけど、吐き出して。でも耳から入るから自分もあまり気持ちいいもんでは、ないな。


 愚痴って自分で話して自分の耳から聴こえるもんね。


言いたい時は吐き出していいけど。


 それを打ち消すくらいの

楽しいことや好きな事を

たくさん話して、そして推しの声でも聴きますか。

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page