top of page

推しがFEVERするまで推す。青天を衝け!

Image by Olia Gozha

  NHK大河ドラマが好きだ。

時代劇が好きだ。  

 だけど

中学生の私がどれだけ勧めても馬鹿にされたり、ダサいといわれたり。


 その当時に草彅剛くんも推してファンだといったら【男の趣味がおかしい】とまでいわれる。忘れない。


 その当時、木村拓哉さんとか堂本光一くんとか綺麗な顔が好かれ、人気があって、

 【演技力】で評価されず

事務所の力や【顔】だけで人気がある人たちが溢れていた。


 私は

【演技力や実力】でいつか評価される時代がくる。【中身】で勝負する時代がくる。

  【声フェチ】が理解される日がくる。

と信じて推してきた。


私はいつも【声】からひとに惚れる。歴代彼氏たちは、みんな声がいい。


 好きになるのが顔じゃないから

好きになったひとたちには、イケメンからじゃがいも顔まで幅広くて、ストライクゾーンが広いと思われそうだけど【声】に絞ればみんな声が良かったり、好きな声優さんの声に似ていたり。


 どんなにイケメンでも

【声】が好きじゃないと全くときめかないし、好きにならない。どんな口説き方をされても落ちない。


 それがホストでも、芸能人でも

外科医でも弁護士でも。


 いま、NHK大河ドラマが

人気爆発。

  草彅剛くんが賞を受賞。

 私が

ずっと推していたものが


 FEVER。


 【推し活】も注目を浴びる。


【推し、燃ゆ】という芥川賞の作品が生まれる。


 それは【祖父から受け継いだDNA】

私の祖父はいつもいっていた。

【先を読め。今日のこと、明日のこと、3ヶ月先のこと1年先のことを見据えて動け。流行るものを見極めろ】


 祖父は1代で財を成した。


その【遺伝子が私の体に流れてる】


 私は読むだけ。

未来を。


  そして、望んだ未来へいけるように

【推す】だけ。



PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page