top of page

売れないJPOP歌手みたいな事いうけど「幸せって何」について

Image by Olia Gozha

結局、どういう生き方が

幸せなのかしら?


先に忠告しておく 


これより下の文章を

読もうと思われるのであれば


絶望的に

暇な時だけ

にしてほしい


正直、この文章を

読んで貴君の益になるようなことは

微塵もなかろう


首尾一貫など、どこ吹く風


本能に身を委ね

枕元でスマホを片手に

徒然なるままにタイピングした

画面越しのドットの集合体に過ぎない


再度、伝える


この先、読もうが

読まないが


何も益はない


一切の高望みを

捨ててほしい


....


さて、ここまで忠告して

尚、読んでいる貴君は


よほどの奇人か

はたまた奇人であるに違いない


うむ


では、


文頭でも

申した通り


"結局、どういう生き方が

  幸せなのかしら"

ということについてである


何処にでもいる

POP歌手のような疑問で

申し訳ない


そして


「お前のような小僧が

幸せを語るなんて

1000兆年早い」


という気持ちも

是非、グッと堪えてほしい


ここ最近(というか1年間)


私の脳内でこの議題が

常にホワイトボードに

デカデカと書かれており


会議の終わる気配が

まるでないのだ


━━━━━━━━━━━━━

一体どういう生き方を

すれば、幸せになれるのか?

━━━━━━━━━━━━━


もちろん、カメラの仕事で

お客さんが喜んでくれた時は

幸せだ


朝、眠い目をこすり

アラームを止めた後


スヌーズ機能の合間で

寝落ちする瞬間も

これまた幸せ。


缶ビールを片手に

イヤホンで好きな音楽を

脳に浸透させている時も

幸せであるし


最愛の人と

共に寝ている時も

幸せで


何も考えずに

古びた中古の文庫本を

読んでいる時も幸せだ。


先斗町で飲み歩いた後

ホロ酔いで

鴨川を眺めながら

コンビニ焼鳥を食べるのも

これまた一興である


と、ここまで

書いて気がついたことがある


"こういう生き方をすれば

幸せになれる"


という一直線の

ロードマップを拵えるより


上記で述べたような


"小さな幸せを

 集めていく"


という方が

理にかなってるのでは

ないだろうか

(おや、なんだか、いいことを言っているな)


どうやら、幸せロードマップは

作り上げるものではなく


"できる"ものらしい 

(またいい事を言った)


型にはめようと

無理をしないで

いいのだ


小さな喜びや嬉しさが

小さな幸せになり

そのカケラを紡ぎ


結果的に

幸せな人生(生き方)になるのか


なんだ、そうなのか


そういうことなのか


はははははは


今のままで

いいじゃないか


迷惑をかけた


これを読んでいる貴君には

申し訳ない


こんなことを考えていたら

すっかり朝だ


外が明るい


さすがに不老不死の

私でも寝なければいけない


それでは、また会う日まで

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page