top of page
シングルマザー。
シングルファザー。
増えているけど、生活を支える制度が整っていない。
私の周りにはシングルマザーが3人いる。
同じ職場にもいる。
別居している同期もいる。
【結婚】とは、なんなのか。
紙切れ一枚のことかもしれない。
独身時代は、結婚したくて恋愛から結婚したくて、あの手この手で悩んだり落ち込んだり・・・
結婚するときは、もう【私は結婚出来ない、もういいや!】と匙を投げたら
結婚出来た。
恋愛も、諦めかけたときに、叶うのかもしれない。
【脈アリか脈ナシか】それすらもわからない恋もある。
幸せな結婚をして続いている学友たち。
Spoonにも配信者さんで結婚したり、妊娠したりして発表して産休に入っていく配信者さんもちる。
私の推しも
Spoonを配信しながら
彼氏さんとゴールインしたチヨ。
妊娠したりかさん。
ハリーウィンストンの指輪と数え切れない薔薇のプロポーズをされた、たぬき。
そういう幸せな結婚は、ずっとずっとハナミズキのように100年続いて欲しい。
だけど
シングルマザーのように
なにかボタンをかけ違えていたり
片方の我慢や犠牲の上に成り立つ恋愛や結婚生活も、あるからこそ
苦しくて
経済がくるしくても、シングルマザーを選ぶひともいるのかもしれない。
その選択肢が
正しかったと
自分で胸をはっていえるような
選択肢をみんな選べたらいいよね。
ひとり親だろうと、立派な親。
心の安定がまず、大事。
リアルを落ち着かせてこその
趣味なり、好きなことに没頭、だとおもっている。
【シングルマザーを支援する会】
bottom of page