top of page

気楽にパス、Noが言える、断れる関係なら友達でも恋人でも続く話

Image by Olia Gozha

日本人は【断れない】

角が立たないように、相手を傷つけないように。


また断れば、相手が居なくなるかもしれない、と思って断れない。それってさ


相手を信じてない。


本当に繋がってる人間関係って

喧嘩しようが、揉めようが、断って次から誘われなくなる関係ならそれまでで。


 そうじゃない人もいる。


 居なくならない人もいる!


出来ないことを最初の段階で断ろう!途中でも軌道修正のために、断ることもあるよね。


 誠実に断ればいいよね。

 それで消える縁とか友情とかって、本当に何?そんなの、主従関係じゃない?それは友達じゃないよね?

  友達も恋人もいろんな関係性だけど

 【対等】じゃないと続かない。


コミュニケーションも、通話でもメールでも一方通行は、続かない。


 私も神推しレベルになると、好きすぎると頭が真っ白になって会話にならないから、コラボ出来てない。


 だけどコミュニケーションに必要なら頭が真っ白になるとかじゃない!コラボするよ!


 会話するよ!

話したい、と思ったら行動しないといけない。人生は1度きり。死んだ後自分になることは、ない。


 芸能人と話すことは無理かもしれないが、方法によっては。できる。


 よく考えると

どんなに遠回しの言葉で察して、という言い方にしてもストレートに断っても断れば傷つく。


 傷つかないように、なんてぶっちゃけ無理。


生きていれば、傷つくことも、ある。


だから傷つくことを恐れずに。

 トラウマあるときは、無理しちゃダメだけど。


それでもコミュニケーションは、とるのを諦めたら終わる。


諦めないで、伝え続ける。

私は。きっと。


きっといつか、私の想いはちゃんと届くと信じているから、だから

ずっと伝え続ける。


ネバーギブアップ!

諦めない。1歩間違うとストーカーになりかねない思考でもあるけど、その辺は理性でなんとかするのよ!そうよ!負けない!

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page