top of page

13/7/12

バンドマン→ニート→フリーター→大学生 山の巻

Image by Olia Gozha

2011年4月


俺A-SKはニート生活を送っていた。

元々性格的にアクティヴなので非常に退屈な日々を過ごしていた。


ふらりと楽器屋に寄って、ぽかーんと楽器を見つめながら、この先どうしようかと考える余裕すらなく、ただただ日々が過ぎて行った。

A-SK「はぁ...お金落ちてこないかなー」

「現実を見なさい」

という中二病を20歳になりながらも発症していた。

しかし、なぜ入学式で華やかな世の中、リア充で埋まっている渋谷。


俺はなぜここにいるんだ?


はっ!!お金が必要なんだ!!バイトしよう!!


と思い立ち。バイトに応募を始めた。


面接に行きまくった、行って、行って、落ちて、落ちまくった。


その数総計25個。。。


A-SK「お前いじわるだな」

「もっと頑張れボケ!!」

と言われ、26個目のEDWINに面接に行った。


この時点で面接時間が長かろうが、短かろうが落ちるときは落ちる。

という事を学習していた俺はもはやなんの期待もしていなかった。


そして、なんと採用!!


こんな俺がEDWINで働き始めましたと。

そして、新たなフリーター生活が始まる。


そんな中Paul Reed SmithのCustom24というギターに出会い。

ローンを組んで購入。



このようなギター。最高ですね。

そして、楽曲制作を始める。希望が見えたきた!!


バイトもなんだかんだ「かっこよくね!?」法則に当てはまっていたし。

楽曲制作も順調に進み始めて、今ではデモは500曲ほど。


そんな中...


バンド仲間に撮影を頼まれたり、Webを作れないか??

となにを勘違いされたのか聞かれるようになった。


A-SK「え?撮影ですか?Webですか?」

仲間「そうそう!撮ってよ!」

A-SK「おお!いいですよ!てか、カメラマンとかかっこよくね!?」

という流れを久しぶりに炸裂!!


そうして、俺はクリエイターの道を歩み始めた...


こ、この先どうなるの俺!?


PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page