top of page

ワールド極限ミステリー。タイタニック沈没。レオナルド・ディカプリオのタイタニックの映画は私の中で永遠の名作の話

Image by Olia Gozha

   【ローズお前が死ね】と言い放つ観客が、私の目の前の座席に座っていた。


 私は高校生で、なけなしのお小遣いをはたいてバスで1時間かかる映画館まできて観ている。ド田舎村娘だから、感動しているのに、物凄い発言が耳に入ってきて、レオナルド・ディカプリオのファンだとわかるけど、その暴言でレオ様も真っ青だよ。


 確かに、ローズは、お金持ちのお嬢様で、挙句に婚約者がいて、ジャックというイケメンからもモテるから恵まれまくっているようにもみえる。


 けど、籠の中の鳥だった。


お金もあって、何不自由なく傍からみえても、彼女は【不自由】だった。


 幸せというのは

【本人が心が満たされている状態】を【幸せ】という。


心が満たされてないなら、それは幸せではない。


 ローズは、お金を稼ぐ婚約者がいて、未来も安定、安泰。


 だけど【自分で選択する自由がない】


 自分の好きなことを、やると全否定する母親が常にそばに居る。


 母親がいうのは、自分の幸せで、娘の幸せのようなことをいうけど、結局自分の幸せばかりを娘に押し付けていた。


 ジャックは、それを救おうとする。


 ジャックは、【考える】ようにローズへ促していく。


 自由になれ!

そして俺のところへ


【おまえの意思で来い】という。






 惹かれあい、結ばれて、一時の幸せが訪れるけど、タイタニック沈没により、2人は永遠の別れを迎える。






 だけど

最後に【老婆まで生きたローズが老衰したのちに夢で会うのは最愛のジャック】なのだ。


 私は何度も泣いた。


 一途に思い続けること。

 それがそのとき結ばれなくても

必ずいつか結ばれると信じること。


 ローズを愛し、自分の命よりもローズを守り抜いたジャック。

 ジャックの想いを受け継ぎ

ジャックのぶんまで生き延びて、死後、愛する人のもとへ、いくローズ。


  本当に大好きな人と

結ばれてよかったと、思う。

 【両想いは奇跡】


 タイタニック沈没のような悲劇が起きないといい。


 たった1人の大切な人に

人生のなかで逢えることは、奇跡。

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page