top of page

主語なし文章。

Image by Olia Gozha

  主語なし文章を

【私の事書いたの?!】と大激怒した女友達やママ友達がいる。


 ハッキリ言おう。確かにそれも書こうと思えば書ける。だが、私は絶対やらない。何故か。

【大人なんだからなんで私が抽象的な主語なし文章で教えてやらんとならんのよ。自分で気づけ】です。


 持ちろん、抽象的な文章で書くことは出来ますよ。やだ。やらない。

 めんどくさい。


 めんどくさいよ。


 いい大人の世話しない。20代ね、それでダメンズウォーカーしてた。ダメ男つくってた。メンヘラ製造機してた、私がね。尽くして尽くして演歌。


 あのね、それやると

【彼氏が赤ちゃんになる】んだよね。


だいたいイケメンとか可愛い子とかでワガママで、カマチョで、自分の思い通りにならないと拗ねて、周りが優しく諭す。


 容姿がいいとか、声がいいとか。とにかくモテるから通用する。とか書くとまた当てはまるひとがいるんだろうけど。


 貴方のことじゃない、私の過去の知り合いの話。むしろ当てはまるという自覚があるならいい機会だから、直したほうがいい。


 30歳過ぎたら性格固定ルートと思った方がいい。


 【我慢】とか

【大人対応出来るようになる】とか

 年齢に応じた態度がとれるとか

  重要。


 キャラクターになることも配信者とか芸能人ならあるだろうけど。


 女性もね、ダメンズつくるなよ。


下げるな。彼氏を。


 上げろ!エリートにする。

稼ぐ男にするの。

 支えて、ワガママにするんじゃなくて。

  大人のジェントルマンに育てるのがいい女だと思う。



 成人過ぎたらさ

注意されないほうがいいわけ。


 注意されたら死ぬ気で治す。


 良くなっていこうよ。


 しんどいじゃん!毎回怒鳴られたり注意されたり。


 嫌がらせで怒られている時もあるけど。


【関係性】だよ


親しいなら注意も叱咤も相手に響く。

親しくないと、注意と叱咤はただ相手を傷つけるだけ。


 【関係性】が大切。


親しくなってからの注意と叱咤ね?

【注意と叱咤激励】\_(・ω・`)ココ重要!


 1つの決めつけ、は

相手を傷つけることも、ある。

【ありとあらゆる可能性を潰し、消去法でそれでも私の事?】ってなるか皆様考えて。

#お気を確かに


 

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page