top of page

Spoonから次世代配信者を繰り出す、匙の宴。twitterトレンド入り。【推せない2人】名前は丸暗記。

Image by Olia Gozha

BGMが鬼滅の刃。

それをCHOICEした【推せない2人】のくだる、ダンラジの両名。

 もともと私はStorys読んでいただけていればわかると思うのですが、くだる推しです。

  息子だとおもっています。お母様いらっしゃるんで、Spoonの森光子になってみせます。


  推せない2人というのは、【ダウンタウン】のように、面白い。

 Spoonの面白い最強ナンバーワンだと私は思ってる。本気で。いや、他にもいるんだけど、匙の宴を成功させて、Twitterのトレンド入りさせて、もう、誰も文句言えないだろう。

  万のファンや5000以上のファンを抱えるいわゆる大手と呼ばれる【素人配信者のみ】使って、Twitterのトレンド入りさせるような、【配信】をしたのだから、誰も文句言えない。


 テレビ、ラジオ局、雑誌、どんな媒体でもいい、いまこれを見た君だ。


 【推せない2人】の創り出すものをチェックするといい。

【匙の宴】はCAST保存されているから、いますぐ【Spoonダウンロード】してCASTを聴いてくるといい。


 『宴じゃあああああ!!!』

和楽器と、和にこだわり抜いたイラスト、背景、動画、そしてLIVE。


 くだるは、ダンスをするのだが

 【リズム感】が

【文章・動画・配信】全てに影響力をもたらしている。


 そしてCHOICEがいい。

【配信者の選び方】だ。


 大手と呼ばれる配信者さんは、意外といる。居すぎる。タイミング合わなくて誘われても辞退したもの、出たくても出られないもの、誘われないものと様々いるが


【大手企画】では、まず

【イメージ】が大切で

リア凸しすぎ、出会い厨、シモカテでもいいがやり過ぎ等は、よろしくは、ない。していてもいいが、

【トラブルメーカー】の種になるような人はまず、誘われないものだ。それは【芸能界】も同じ。


きちんとしていること、最低限ルールを守れること

【企画主が求めるものを即座に理解して差し出してくるもの】を


CHOICEしている。


 だから、恐ろしいほどに、ボイスメッセージのクオリティが全員凄い。凄すぎて、私は家事育児があり、メインの神推し、推しのみで、落ちて聴かない部分もあると思っていた。


 が、落ちたの

【子どもをお風呂にいてた】ときのみ。



 【落ちれない。聴き逃せない】そう、思わせる配信だった。


 古参老害というネーミングは、驚くが、芸能界でいう【大御所】さえも、推さない2人は弄って、面白く調理していく。


 メンバーも凄い。


オモカテ、カワカテ、イケカテ。


そもそもSpoonは寝落ち配信で広告をうってやってきており、【カワカテ・イケカテ】メインのはずだが


 推せない2人の【オモカテ】のずば抜けた人気。コロナで絶望した世の中を変えるのは【笑い】なのだ。


 これから【笑いが世界を救う時代】だ。

【オモカテ史上最強ナンバーワン】



 私がママ友地獄で、絶望したときに私はくだるくんの配信に出逢った。


 あの時、私は画面の向こうで

ボロボロだった。笑顔もなくて、暗くて、泣きそうにさえなっていた。


 『おジャ魔女どれみの曲かけるよ!はい!じゃあ、開会式終わるからあとでまたね!』なにかの企画の開会式で


 突然切れた配信。


 なに?おジャ魔女どれみ。

なに?いまの。

 なんなの!ちょっと、笑っちゃったよ。


・・・私、笑ってるの?


 笑えるの?


 【また聴きたい】

【こんなところで、終わってたまるか!!】



私はいつかいつか、くだるくんの面白さをみんなに伝えたいと思ってきた。あの突然切れた配信から。


 やっと、伝えられる。


面白さ、最強!

Spoon界のルフィとは

【くだる】そして

【推せない2人】だ!

海賊王に俺はなる!

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page