top of page

花沢類から入って道明寺司で落ち着く。作者の思い通りになってしまう、それが花より男子という漫画。

Image by Olia Gozha

  実写化第1弾の

花より男子は

花沢類は藤木直人。

カセットブックは木村拓哉という。

豪華絢爛な花沢類のキャスティング。


 ドラマ版は【小栗旬】


花沢類の何が好きかというと

【中性的で、好きな女に一途。変わっていて1人が好きで、独特の空気があって好きな女が他の男に行きそうになると女遊びしまくるところ】だ。


 で、

花沢類の初恋を得て

花沢類からめちゃくちゃモーションかけられたにもかかわらず


本命として選ぶのが

【道明寺司】

【小学生男子をまんま大人にしたような、好きな子を虐めたり意地悪しまくるガキ】なのに金持ち。そして一途に好きな女しか見えないのに、誤魔化しまくり、【好きな女を傷つけまくる天才】馬鹿だ。



 牧野つくしよ

道明寺司は、やめといたほうがいい。ボロボロに傷ついてるから。だけどね

後半になると応援してしまう。

ボロボロになっても泣いても

道明寺司が、いいんだよね?

代わりはいない。そう。

思うのだ。牧野つくしは。

 よし!なら行け!粘れ!最後まで諦めるな!道明寺司を恋に落とせ。


花より男子で私が1番近いキャラクターは

【道明寺椿】かなぁ。


お母様に逆らえずお見合い結婚しちゃう。牧野つくしを応援してフォローしちゃう。


 お馬鹿な【道明寺司】の恋を優しく見守るお姉ちゃん。

かな?!


 椿ボジションだけど


牧野つくしのように

【道明寺司】と恋に落ちれたら楽しいなぁと思う。


こんな自分のことボロボロに傷つける男を好きになると大変だよ。


だけどこの2人

【相思相愛】なんだよね


お互い意地っ張りで


道明寺司もモテるけど

牧野つくしもモテる。


お互いにヤキモチ妬いて、別の異性でヤキモチ妬かせようとして。



2人とも【素直になれば?】って思う漫画です。ドラマ版もあるし、映画もある。



 シンデレラストーリーだけど


ここの教訓は

【現代のシンデレラは王子様をまつだけじゃダメなんだ。迎えに行け】かもしれない。

←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page