top of page

心を繋ぎ止められてなければ頻繁に連絡取ろうと逢おうと終わる時は終わる。逆に逢えなくても書き手と読者は無敵の話。

Image by Olia Gozha

心を繋ぎ止めてなければ

どんなに毎日会っていても

連絡取り合っていても

 お金をかけていても

終わる時は終わる。


【大切なのは心の繋がり】だ。

【心の絆だ】


それがちゃんと出来ている

配信者とファンのいるグループや

 書き手と読者

恋人同士

家族

兄弟

友人

は、限りなく無敵に近い。


【この世には男女しかいない。誘惑に負けて浮気しまくる人は正直相手が誰でもいい】のだ。


 【この人しかいない。代わりはいない】と思わないと

 フラフラする。


 そして【特定の1人】が決まったひとは


ふらつかないし、どんな【誘惑】が来ても相手を傷つけずにのらりくらりかわす。


 リア凸も【いーねー。いけたらいいねー】とだけいっておけばいい。

(※既婚なので異性に限り。女性とは軽率にリア凸します。同性welcome!)

嘘は言ってない。だけど

行くとも行ってない。


 【誠実さ】とは

自分の大切な人を

大切なリスナーを読者を泣かせたり傷つけたりしない方向で考える。


 だから【熱狂的ファン】が生まれる。


 今回の

SpoonのCHOICEは

みんなそういう【リスナーを大切に可愛がる配信者】勢揃いだった。


 運営さんは、みてる。


 【運営さんが困らないような配信をしてくれる。運営の信念をリスペクトしている配信者】を、みているのだ。


 繰り返す。

 この世には男女しかいない。

だれと逢おうと連絡取り合おうと

【束縛しても意味が無い】彼女なら可愛くヤキモチ焼くなら許されるだろうが。


大好きな配信者、作家、恋人同士を

 【鳥籠に閉じ込める】のではなく

【解き放て】


 【相手の意思で戻ってこさせる】のが

長期継続の秘訣だ。


←前の物語

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page