top of page

会社が倒産したらマーケティングの神様に出会った話06

Image by Olia Gozha

じゃあ、そもそも
なぜマインドセットは必要か?の続きです。

社長はこう説明してくれました。

「マインドセットは、
ビジネスにおいても、
人間関係においても
すべての「基礎」「根っこ」に
なる部分だからです。

基礎を作らずに家を
建てると崩壊します。
根を張らずに木が上に伸びると
すぐに倒れます。

逆に、強固な基礎があれば、
強靭な根をはることができれば、
上に大きな建物や木を
伸ばすことができるんです。

どんなマインドセットを
持っているかで、
あなたのビジネスが
飛躍するのか?
それとも破綻するのか?が
決まってきます。

人生の質が高くなるのか?
それともしょぼくて
虚しいものになるのかも
マインドセット一つで
決まってくるんです。


素晴らしいマインドセットは、
素晴らしい人生を作るための、
必要不可欠な要素の一つに
なるんです。


ビジネスにおいては、
マインドセットがあると
迷うことが少なくなって
スピードと結果が
出やすくなります。


さらに、日常生活でも
「自分の一番大切なものを
一番大切にする」
というマインドセットがあれば、
友人からの飲み会のお誘いを
家族が大切だから・・と
カンタンに
断ることができるように
なります。

ということで、
まず手に入れてもらいたい
3つのマインドセットの
お話をします。

それは、、、」

気になった方はメッセージや
コメントくれると励みになります。


PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page