top of page

世界最高のリベンジNo32ダブル不倫の悲劇

Image by Olia Gozha

アベンの後方から歩いて行くと倫子の顔が見えた。

倫子は私に気が付いた途端、目を合わさないように下を向いた。


バツが悪そう・・・。

そりゃぁ~~、そうだろ!

私の顔を直視出来るはずが無い。

一体どんな図太い根性をしているのか知らないけど、私は何度も

「旦那に言うよ!!」と、警告をしている。

それにも懲りず、ラゴンとグルになって私を騙そうと、

2人で偽装工作までして不倫を続行し続けた。

私から言わせれば、凶悪犯だ。

こうなったのは自業自得だ。

倫子もアベンだけなら、口で言い任して誤魔化せると思っていたかもしれないけど、

私が居ては観念するしかない。

そう、ラゴンがアベンを恐れるように、

倫子にとっても、私は一番恐れている相手だから。

アベンは、バカ嫁に(言い過ぎ?)怒鳴っていた。

ア 「一体、どういうつもりや! ええ加減にせぇよ。

           自分が何をしたか分かっとるんか!」

  「毎週毎週、家の掃除もせんと遊び歩きやがって!」

  「こんな事して恥ずかしくないんか!

          ええ年して良くこんな事ができるな!」

倫子は黙って下を向いている。

表情さえも分からない。

暫く、アベンが倫子に説教をしていたが、ラゴンはまだ帰ってこない。

遅い・・・。

ラゴンはお茶を飲みに行くと言ったが、恐怖で出てくる勇気が無かったんだと思う。

今頃、事の重大さが分かって怖気づいていたに違いない。

私は倫子に 「貴方の相棒は逃げたかもよ!」 と言った。

その時、倫子は 「え?」 と言う表情で、思わず顔をあげかけた。

私は 「どんな奴かも知らずに、よく付き合ってるわ!」 と、

​オドオドしながら、手を前で組んで・・伏せ目がち、

勿論こちらを直視出来ない。

これが、仮にも私の夫だなんて・・・。

情けない・・・。

情けなさすぎる。

女、子供に本気で切れまくるくせに・・・。

大声で怒ったり、机を蹴ったり威嚇しまくるくせに・・・・。

大人の男として、最低の姿だった。

この時の私は他人を見る目でラゴンを見ていた。

何の情も無い、あるのはリベンジだけ! 

むしろ他人以下だ。

敵でしかない!


さー、メンバーが揃った。


ここから、ダブル不倫と言う犯罪を犯した2人への制裁が始まる。


アベンが2人に対して怒りをぶつけている間、私は黙って横に立って聞いていた。

私が何かを言うまでもなく、アベンが全て言ってくれていた。

アベンの倫子に対する怒りは普段の生活の話になった。

「掃除もしない、家は服を脱ぎ捨てて歩く所も無い・・・。

休みの日は、ご飯も作らない。

いつも家にいなくて遊びまわって、

飼い犬も散歩にも行かず欲求不満で病気になっとる」


話しを聞いていると、最低の母、最低の嫁、最低の飼い主・・・。


そして、倫子にとっては愛するラゴンの前で、

自分の正体をバラされるのが、一番の恥だったんだろう、

この場に及んでまだ誤魔化そうとしていた。

リ 「そんな事ないやん~・・・掃除もしとるやんか・・・」


このバカ嫁の態度で、

冷静に聞いていた私の怒りに火がついた。


何だ、この生き物は~!


自分の恥を皆の前でバラされて、まだ体裁を気にして嘘を付く気?!


この2人から出てくる言葉なんて、謝罪以外何も出ないはず。


    全然反省してないじゃん!


私の頭の中で、ブチッブチッと何かが切れる音が響いた。

この瞬間、人が良くてスマイルの表情筋しか使った事が無いカレンに

チョーーー毒舌の何かが乗り移った。(毒舌妖怪?)

バカ不倫女と、

バカラゴンの29年間の恨みが蘇ってきた。



PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page