top of page

Never Give Up! あきらめないで

Image by Olia Gozha

コロナウィルスで大変な世の中になってしまいましたね。

この時期ビジネスに苦しんでいる方々、本当に沢山いらっしゃると思います。そして私も、、、現在ビジネスに苦しんでいる1人でもあります。

こんな時だからこそ、マインドセットを変えて前向きに考えたいですよね。

でもどうしたら良いのかわからない、、、途方にくれる、、、そんな方々が大半なんじゃないかと思います。私もそう。

今できることはなんなのか。

悶々と考えては、、、悩みました。

世の中で流行っているZoomなども利用して会議を仕事仲間でしてみたり。異業種の方々が意見交換しているZoomを見つけてアイデアをいただいたりアドバイスをいただいたり。(FacebookやPeatixでオンラインイベント検索できます)

捨てる神あれば拾う神ありとは言ったものですね。普段お会いすることができないような方が、オンラインで手を差し伸べてくださったりして、苦しいときは苦しいって言うだけでいろんな方が一生懸命手助けをしてくださり、本当に感謝です。世の中捨てたものではないです。

直接まだお金が生まれているわけではないのですがコロナが収束したら新たなビジネスが生まれそうで、気持ちが明るくなれました。もちろんまだなにも実現しているわけではないのですが、暗い気持ちだったけど近い将来を考えるだけで明るくなれます。本当に感謝です。生きる元気がもらえました。

皆様へ。

何かお役にたてることはないですか?得意なのは英語の通訳と翻訳くらいなのですが。すごい大量でなければ英語の翻訳なら無料で請け負いますよ。

インバウンド事業や日本酒の輸出などもやっていますが現在インバウンド事業はほぼゼロです。もう毎日泣きそうですが、外国人観光客がふたたび戻ってくる日まで今後インバウンド対応をしたいと考えている事業者様のお力に少しでもなれたらと思っています。

会社の在庫の日本酒を自腹で買って(割引無しの定価です)ひたすら家呑みする日々にも疲れてきました。

令和酒スパークリング日本酒は自社ブランドだし、ものすごく思い入れもあるし美味しいし自慢のお酒ではあるけれど、なんだか家族の中で1人で飲むお酒は寂しいです。もしご興味ある方は女神セットは割引コード CORONAといれると500円引きになるので日本酒好きで家呑みされる方は是非ためしてみてください。3000円が2500円になります。(家呑み用3本セット)

仲良しの酒蔵さんも輸出がパァになり在庫を抱えて600万円の赤字で、このままだと倒産しそうで大変なんだ、、と言う話を聞くと、一緒になって泣きそうになりました。

ゴールデンウィークはステイホーム週間。4月27日時点の厚生労働省が出している生活を支えるための支援をじっくり検討したいと思います。

厚生労働省 生活を支えるための支援一覧 PDF

皆様にとって有意義なゴールデンウィークでありますように。そしてコロナが一日でも早く収束しますように。。。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

フリークアウトのミッション「人に人らしい仕事を」

情報革命の「仕事の収奪」という側面が、ここ最近、大きく取り上げられています。実際、テクノロジーによる「仕事」の自動化は、工場だけでなく、一般...

大嫌いで顔も見たくなかった父にどうしても今伝えたいこと。

今日は父の日です。この、STORYS.JPさんの場をお借りして、私から父にプレゼントをしたいと思います。その前に、少し私たち家族をご紹介させ...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。

「どんな仕事を選んでもええ。ただ、○○がない仕事だけはしたらあかんで!」こんにちは!個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口と...

あのとき、伝えられなかったけど。

受託Web制作会社でWebディレクターとして毎日働いている僕ですが、ほんの一瞬、数年前に1~2年ほど、学校の先生をやっていたことがある。自分...

ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこと...

bottom of page